東京ガス不動産株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京ガス不動産株式会社の評判総合情報ページです。東京ガス不動産株式会社の社員や元社員による東京ガス不動産株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京ガス不動産株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京ガス不動産株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は自分次第。
基本的に上から降ってくることはないので、自分で仕事をコントロールできる。
定時以降に遅くまで残って ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
基本的なものは揃っているし、2ヶ月に一回の業務改善案を提出する場が設けられていて、新卒からベテランまで公平に社員がジャッ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自身の裁量が最も重要な会社。
やりたいと思ったら社長へすぐ相談できる環境なので、非常にシンプル。
自分でやるべきこと ... やりがいの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性はとても活躍してる。
男性よりも優位な環境かもしれない。
女性の不動産業界進出、稼ぎたい人は足掛かりにするにはも ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
東京ガス不動産株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理部
- 職種:経理
- 2010年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
370万円3次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)
法人税法の理解についての確認
法人税法の規定や実務の運用理解を回答を適宣回答。基本的な事項ばかりではあったが法人税法をある程度理解していないと答えられない質問を細かく質問された。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
選考のプロセス。一次選考は筆記試験で適正、作文、経理の筆記試験だった。二次は人事面接で転職理由やその人柄を見る感じ。三次は配属部署のメンバーによる面接。グループディスカッション、昼食会、配属部署のメンバーによる実務についての確認。