日本アジアランド の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
日本アジアランドの評判総合情報ページです。日本アジアランドの社員や元社員による日本アジアランドの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本アジアランド評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
日本アジアランドの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見内勤で、リスクを避けて、うまくやった方が出世する。上辺だけでなく、中身が欲しいと思う。現状の経営陣では改善は見込めないだ ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土日、祝日は原則休むことができる。しかし、地震等により漏水といった被害があると電話がかかってきて対応しなければならない時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は月固定。残業時間は支店長によって大きく変わります。私の場合は話の分かる店長に出会えたので、毎日早くて8~9時、遅 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は当たり前。しかもタイムカードは定時で強制的に切られるので、見込み残業時間を超えたとしても残業代が入る事はありません ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
日本アジアランド転職・中途採用面接
-
[日本アジアランド]30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発事業本部
- 職種:不動産事業企画
- 2007年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
700万円入社入社後の年収
700万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
海外駐在ができるかとズバリ第一声で聞かれた。選択肢はシンガポールとベトナムどっちがいいかという内容。
元々海外志望だった為、即答で問題ありませんとお答えいたしました。シンガポールでお願いいたしますと指定しました。実際に業務内容やプロジェクト内容を聞かされたのはその後でした。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
海外開発という元々興味のあった事業を展開していた事と日本アジアグループの関連会社であるという点で応募しようと思いました。面接では社長と取締役の1対3の形式で行われ、合計2度の面接がありましたが、1度目でほぼ内定、2度目で意思確認という流れあった為、決定までは大変短かったです。