東京美装興業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.1 /5.0 レポート数 55

東京美装興業株式会社の評判総合情報ページです。東京美装興業株式会社の社員や元社員による東京美装興業株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

東京美装興業株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.1
平均年収
377万円
世代別
最高年収
20代
524
30代
466
40代
--万
月の残業時間
平均24.0時間
月の休日出勤
平均1.6
有休消化率
平均48%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

東京美装興業株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

東京美装興業株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:8人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    営業 454万円
    技術(建設・建築・設備工事) 328万円
    職種 平均年収
    その他 377万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 454万円 363万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    営業 20代 454万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    その他 20代 -
    30代 377万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 東京美装興業株式会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    具体的な評価基準は設定されているようですが結局はいかに会社の都合の良いキャラクターでいられるかどうかだと思います。自分がやりたい部署への異動等は皆無だと思った方がいいと思います。

    出世の評判・口コミを読む
  • 東京美装興業株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    最近はいろんなツールを取り入れたり、世の中の動きについていく姿勢があるとは思いますが根本は上の方々の自己満でいろんなことが決まるいわゆるトップダウンの社風であると思います。スキー部があることもあり、体育会系の社風が根強くあるのでそこは承知の上で入社しないと辛くなるかもしれません。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 東京美装興業株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    自分次第ではありますが、仕事柄土日昼夜問わずサービスは提供されているので全てのサービスでのトラブル対応を加味すると社用携帯を手放すことはできず、常に持ち歩いています。就業時間後も上司からの連絡があったりしますが気にしないことを徹底すれば休める環境ではあると思います。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 東京美装興業株式会社 やりがいの評判・口コミ

    やりがいの口コミ

    仕事の面白みは正直強くありません。ビルが安全、安心に利用されるよう当たり前のことをひたすらマネジメントしていく仕事です。掃除が好きで人と接することが好きな人は向いていると思います。

    やりがいの評判・口コミを読む

東京美装興業株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    220,000円 80,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    70,000円 0円 0円 0円 370,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    800,000円 0円 0円 800,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月45時間 月10時間 月3日 1日8時間 / 週5日

    524万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給370,000円の内訳
    基本給 220,000円
    時間外手当 80,000円
    時間外手当以外の手当 70,000円

    月給370,000円の内訳として、基本給が220,000円で59.5%、時間外手当が80,000円で21.6%、時間外手当以外の手当が70,000円で18.9%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

東京美装興業株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    380万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)

    ●将来的な目標や夢は?

    将来的には電気主任技術者としてビルを管理したい。足りないスキルに関しては積極的に講習に参加して資格取得を目指したい。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    非常に和やかな雰囲気の面接でした。特に準備は必要ないのでやる気と入社意欲をアピールすれば誰でも入れると思います。面接は2回、人事面接と、現場面接でした。入社時の年収からなかなか上がりづらいのでそこは注意が必要。

転職・中途採用面接をもっと読む