株式会社東急エージェンシー の営業の評判・口コミ・社員評価
レポート数 78 件
株式会社東急エージェンシーの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社東急エージェンシーの社員や元社員による株式会社東急エージェンシーの口コミ・評判に関する情報を42件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東急エージェンシー 営業の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
27件中 1〜27件を表示
-
やりがいの口コミ
電通や博報堂のように業界を代表するような大きな案件がそこまでないので、電通、博報堂のように分業するというよりも、ひとりで ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
若いうちから大きな裁量をもって仕事をさせてもらえます。DやHのような媒体営業担当やプロモーション担当営業ではなく、一人で ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料は基本給が低いため若いうちは、残業がなければかなり低い。アカウントスパーバイザーになると基本給は上がるものの、残業が ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
非常にいい人が多く、東急の企業色そのものである。飲み会は割と多いが、言うほど体育会系ではないので、がんがん飲まされると言 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
1人の仕事の裁量は大きいと思う。いい意味で幅広い仕事を経験できるため、電博のような大手とはそこはやりがいと言ってもいいと ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
アカウントスーパーバイザーになるまではほぼ青天井で残業がつけられるため、電博に劣らないぐらいもらえる。ただし、基本給が低 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース鉄道の100%子会社でもあることから、かたいというか古いというか、社内営業したものが上がる傾向にある。もちろんできる人も ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性は結婚や妊娠を機にライフワークバランスを考えてゼネスタに異動する人もおり、かなり配慮していると思う。若いうちはガンガ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によってまちまち。ゼネスタ、メディアは総じて厳しいチェックを受けており、アッパー40~50時間以内に収めるように言わ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
東急グループということもあり、福利厚生は充実しているかと思われる。社内ネットワークにてクライアントの割引商品の販売やサー ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
広告代理店が故に、部署や担当クライアントや時期によってまったく変わってくる。早く帰れるときもあればコンペ前は徹夜作業をす ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社内の雰囲気は良く、上司に恵まれれば1年目からそれなりに仕事は任せてもらえる。また、若いうちは残業代が出るので、新卒の同 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
やりたいことをしやすい環境には頷ける。会社がゆるいことを自分なりに解釈して動ける人間がいい仕事をし、大きな案件を獲得する ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内情報システムが便利。
OOHに関しては業界屈指。
個人的な打ち上げが多く、風通しが良い。
上司に恵まれている環 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
新規の受注による達成感は他の業界にないものがある。
上司に恵まれている環境。
積極性さえあれば、多少の失敗も歓迎され ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
転職して初めて知りましたが、やはりグループ企業の1つということで幅広いグループサービス自体が福利厚生になっていたと感じま ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
特に不満はありませんでした。人事評価については正直あまり気にしたことがなく、普通に業務に従事し、普通の成果をだし、頑張れ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
会社としての経営方針が全くない。
電鉄からの天下りで社長がくるだけ。
大手のCLは相手にされないのに、
過去の ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
入社時のベース給与は業界でも多い方だが、
基本的に定期昇給はしていかない。
残業で生計を立てているのが実情。
... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
残業代のつく若いころは忙しい部署に入ればそれなりの給料。しかしその人たちも順調にいけば30代半ばという一番脂がのる時期に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
大卒の初任給はそこそこだが、その後の昇給率は非常に低く、30歳前後で上位代理店とは基本給ベースでかなりの格差がある。また ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
これだけ広告を取り巻く状況が変わっている状況で、DHのような総合広告会社スタイルの限界を感じる。これはどの会社も同様で、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース役職のポスト数は一時期より、かなり減った。やっと人数的に相応になったと思うが、部署によってはなかなか出世しにくいかもしれ ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
会社に勢いを付けるための、リーダーシップ発揮の環境が弱い気がする。
それを発揮できる人材への投資、権限を与えることなど ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
企業の広告活動領域に留まらない、事業レベル意思決定にかかわるような戦略提案から行うことに、“広告会社”としての意義を感じ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
体力的にも精神的にもハードな面もありますが、他業種に新しいことに遭遇することが多く、刺激的で面白いと思います。また部署に ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬については、現状はまだ残業代が出ているので、同世代と比べても多くもらえており満足しています。ただこれ以上経営状況が悪 ... 年収・給与の口コミの続きを読む