株式会社トプコンの評判総合情報ページです。株式会社トプコンの社員や元社員による株式会社トプコンの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社トプコン総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
株式会社トプコン口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社トプコン年収・給与の統計データ(年収データ対象:16人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 465万円 技術(ハードウェア関連) 952万円 職種 平均年収 技術(研究開発) 523万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 457万円 519万円 - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 437万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 技術(研究開発) 20代 - 30代 505万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社トプコン 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途社員の数は多く、また、中途社員の管理職も比較的多い。よって、中途だからと言って出世ができないことはない。ただ、製品知識は重要である為、中途社員のドメインスキル向上はとても重要である。
-
株式会社トプコン 働く環境の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
男性社員でも育児休暇を取っている方が多くなってきており、周りの理解も得られていると感じる。また、介護理由での在宅、時短勤務をされている方もいるので、その点の理解はある職場である。
-
株式会社トプコン 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
エンジニアは人手不足が原因なのか、高残業の人が増えている。会社の雰囲気としては休暇も取りやすく、夜遅くまでいないといけない雰囲気はない為、自身で管理ができればバランスのよい生活はできる。
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品は違えど、同じ機能の製品が多い為、会社での開発経験が長くなればなる程パフォーマンスが上がる。また、医療機器開発特有の法規制関連業務も多々あり、これらも経験値が大事である。法規制関連は、他の医療機器メーカーでも必要な知識、経験である為、アピールできるスキルとなる。
-
株式会社トプコン 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
技術系に関しては、女性の割合が少ない。男性が多い職場である為、女性特有の井戸端会議やグループ間の確執がない為、働きやすいいかもしれない。また、女性の管理職もいる為、性別による出世への影響は少ないと感じる。
ただ、ドキュメント駆動開発があまりできていない為、仕事をする上では周りとの対話が重要となる。その為、積極的に情報共有ができないと仕事に支障がでてきてしまう。
-
株式会社トプコン 技術の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
伝統のあるメーカー特有かもしれないが、よく言えば家族的な雰囲気がある。その為、周りと馴染むことができれば居心地の良い職場である。悪く言えば村社会的なところがある。仕事のレポートラインが曖昧で、且つ、説明もない為、自分の立ち位置を確保できていないと仕事がやりづらいかもしれない。
株式会社トプコンおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 330,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 330,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計800,000円 0円 0円 800,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月40時間 月15時間 月0日 1日7時間 / 週5日 - 年
収 - 476万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給330,000円の内訳
-
基本給 330,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 0円 月給330,000円の内訳として、基本給が330,000円で100%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
- 年
株式会社トプコン転職・中途採用面接
-
[株式会社トプコン]40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:デザイン部
- 職種:クリエイティブ関連職
- 2013年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
750万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)
マネージメント経験はありますか?という質問
残念ながら、ありません。ただ、その準備は出来ているつもりです。プロジェクトの進行についてはすでに、一人ですべてを担当しているので、問題ないはずです。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
企業としての安定性があり、希望する仕事内容だったため、応募しました。
想定される質問に対しての答えを準備していきました。
1次面接は職務経歴が中心で、2次面接は出された課題のプレゼンテーションでした。
どちらも担当部署の部長と管理部門のスタッフ、2次面接には現場スタッフと関連部門の方々が参加していました。
他の人へのアドバイスとしては、業界研究をしっかり行い、応募者に求められている基本的な考え方を外さないことだと思いました。
私は異業種からの応募だったため、いつもの調子で臨み、失敗したように思います。
株式会社トプコン業績情報
- 売上高
- 1,487億円
- 営業利益
- 136億円
- 経常利益
- 115億円
- 平均年収
- 761万円
- 従業員数
- 4,932人(連結)
- 平均年齢
- 44.30歳