LINEヤフー株式会社の評判総合情報ページです。LINEヤフー株式会社の社員や元社員によるLINEヤフー株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
LINEヤフー株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
LINEヤフー株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
LINEヤフー株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:332人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 経営・各種コンサルタント 524万円 営業 530万円 技術(ソフトウェア関連) 580万円 技術(その他) 492万円 人事・総務・法務 536万円 職種 平均年収 事務(財務・会計・経理) 567万円 広報・企画・マーケティング 599万円 カスタマーサポート 472万円 クリエイティブ 567万円 その他 499万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 462万円 608万円 1,332万円 - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 経営・各種コンサルタント 20代 467万円 30代 610万円 40代 - 50代 - 営業 20代 460万円 30代 636万円 40代 671万円 50代 - 技術(ソフトウェア関連) 20代 462万円 30代 616万円 40代 3,837万円 50代 - 技術(その他) 20代 - 30代 512万円 40代 - 50代 - 人事・総務・法務 20代 487万円 30代 550万円 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 事務(財務・会計・経理) 20代 348万円 30代 599万円 40代 - 50代 - 広報・企画・マーケティング 20代 479万円 30代 647万円 40代 789万円 50代 - カスタマーサポート 20代 440万円 30代 485万円 40代 498万円 50代 - クリエイティブ 20代 511万円 30代 609万円 40代 - 50代 - その他 20代 361万円 30代 543万円 40代 - 50代 -
年収分布
LINEヤフー株式会社の評判・口コミ
-
LINEヤフー株式会社退職理由についての評判・口コミ
退職理由の評判・口コミを読む契約社員としての雇用は、正社員への道が非常に狭く、特に特定のスキルや業種に特化していないと、正社員への昇格は難しいと感じました。正社員にはグレードがあり、特に優秀で会社が求める人材でない限り、契約社員とほぼ変わらない「専門性正社員」としての雇用になることが多いです。部署の増員希望が少なく、中途採用は難しい状況で、内部での人員調整が主流です。Web広告に携わる機会は貴重ですが、指示通りに動くことが求められ、クライアントの本質的なニーズに応えることが難しい場面も多々ありました。もう少し自由度があれば、スキル向上に繋がると感じます。契約期間が満了すると、多くの社員が退職を選ぶ現状があり、成績を残しても正社員への道が険しいため、長期的なキャリア形成には課題があると感じました。
-
LINEヤフー株式会社年収・給与についての評判・口コミ
年収・給与の評判・口コミを読む給与面では、物価上昇に対する基本給の引き上げが見られず、特に30代に差し掛かると給与が据え置かれることが多いです。これまでフルリモート勤務が可能だったため、ライフワークバランスを重視する優秀な人材が集まっていましたが、出社が求められるようになり、同業他社と比較して給与水準が低いこともあり、30代の転職が増加しています。制度の変更が頻繁に行われるため、入社時に年収や評価制度に過度な期待を抱くと、実際とのギャップに直面する可能性があります。
一方で、賞与はインセンティブ形式で毎月支給されるため、働くモチベーションを維持しやすい環境です。評価制度は実力主義を採用しており、個人の能力が重視されるため、実力のある人が昇進しやすい傾向にあります。マネジメント能力よりも個々の成果が評価されるため、専門スキルを持つ人には向いている職場かもしれません。
-
LINEヤフー株式会社働く環境についての評判・口コミ
働く環境の評判・口コミを読む福利厚生は、カフェテリアプランが整っており、休日が祝日と重なる場合には振替休日が取得できる制度があるため、プライベートの時間を大切にしたい方には嬉しい環境です。ただし、金銭的なサポートはあまり期待できないかもしれません。特に、博士課程への進学支援など、特定のニーズに応じた制度はあるものの、一般的な補助は少ない印象です。
リモートワークが可能で、フリーアドレス制を採用しているため、柔軟な働き方ができるのも魅力の一つです。オフィス環境は自由度が高く、個々の働き方に合わせたスペースを選べるのが良い点です。全体として、働きやすさを重視した制度が整っているものの、金銭面でのサポートがもう少し充実するとさらに良いと感じます。
-
LINEヤフー株式会社残業・休日出勤についての評判・口コミ
残業・休日出勤の評判・口コミを読むリモートワークが可能で、勤務時間を自分で調整できるため、非常に柔軟な働き方が実現できます。業務委託契約では、休暇も自分のペースで設定でき、長期休暇も相談次第で取得可能です。社員とのコミュニケーションもスムーズで、疑問点があればすぐに解決できる環境が整っています。また、どこでも働ける制度があり、旅行先やサテライトオフィスでの勤務も可能です。ミーティングがない時間には、ジムに行くなどの自由な時間の使い方もでき、ワーク・ライフ・バランスが非常に良好です。副業に対しても寛容で、多様な働き方を支援する社風が魅力的です。
-
LINEヤフー株式会社長所・短所についての評判・口コミ
長所・短所の評判・口コミを読む会社・仕事の良い点・問題点・改善点LINE公式アカウントは、月間数億円の売上を誇り、成長を続けています。特にフィンテックやEC、広告といった多様な収益源を持ち、デジタルサービスの分野で強固な基盤を築いています。LINEとYahoo! JAPANの統合により、約9000万人のアクティブユーザーを抱える圧倒的な顧客基盤を活かし、キャッシュレス決済やオンラインショッピングの需要拡大に伴い、今後も持続的な成長が期待されます。
一方で、LINEとヤフーの合併によるシナジーが十分に発揮されていない点が課題です。両社の文化や社員のマインドセットの違いが原因で、退職者が増えているのが現状です。特にLINEは平均勤続年数が短いこともあり、社員の定着率向上が求められています。これらの課題を克服することで、さらなる成長が見込めるでしょう。
-
LINEヤフー株式会社営業についての評判・口コミ
営業の評判・口コミを読む語学や資格取得のサポートが手厚く、学びたい意欲をしっかりと応援してくれる環境が整っています。健康診断の再検査費用も補助されるため、健康管理にも安心感があります。福利厚生面では、在宅勤務手当が月1万円支給され、通勤手当も最大15万円までカバーされるため、柔軟な働き方が可能です。特に、海外からのリモート勤務が年間180日まで許可されている点は、国際的な働き方を希望する人にとって魅力的です。ただし、営業職の契約社員はフレックス制度が利用できず、固定勤務が求められるため、時差の大きい地域での勤務は難しいかもしれません。オフィスは大阪、東京、福岡にあり、どの拠点もアクセスが良好です。特に大阪オフィスは、JR大阪駅に直結しており、最上階からの眺望が素晴らしいです。全体として、働きやすさと成長の機会がバランスよく提供されている職場だと感じます。
-
技術の評判・口コミを読む
リモートワークが主流の中、オフィスは清潔で多様な作業スペースが整っています。個人で集中できるブースや、チームでのディスカッションに適したエリアがあり、出社時も快適に働けます。自宅でのネット環境に対する手当があり、経済的な負担が軽減されるのも嬉しいポイントです。社員食堂はリーズナブルで美味しく、カフェスペースでは2人以上で訪れると無料のコーヒーが楽しめます。福利厚生も充実しており、旅行やショッピングでの割引が受けられます。自己学習の支援制度もあり、特にエンジニア職には大きなメリットがあります。ただし、社員数の急増により、オフィスが混雑することがあり、スペースの拡充が求められます。退職金制度がない点はベンチャー企業のような印象を受けますが、全体的に働きやすい環境が整っています。
-
管理部門の評判・口コミを読む
統合から2年が経過し、旧Y社と旧L社の良さを活かしきれていないと感じることがあります。両社の文化がまだ完全に融合しておらず、時折、旧所属会社の派閥が見え隠れすることもあります。しかし、正社員には多くの活躍の場があり、特に女性の管理職が多い点は評価できます。組織内のコミュニケーションは良好で、定期的なヒアリングも行われ、意見をしっかりと聞いてもらえる環境です。飲み会の強制もなく、成果主義が根付いているため、努力が報われる職場だと感じます。多様性が尊重されており、効率性を重視する方には向いているでしょう。
LINEヤフー株式会社社員の年収・給与明細を紹介
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 380,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 380,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計600,000円 0円 0円 600,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月20時間 月0時間 月0日 1日7.5時間 / 週5日 - 年
収 - 516万円
- みなし残業制度:
- あり(30時間分)
- 月給380,000円の内訳
-
基本給 380,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 0円 月給380,000円の内訳として、基本給が380,000円で100%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
- 年
LINEヤフー株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:オープンポジション
- 職種:プログラマ
- 2023年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
540万円入社入社後の年収
640万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
どういう働き方がしたいか?
言われたことをただやるのではなく、他のチームを巻き込んでベストな方法を提案するような能動的な働き方をしたい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
書類選考、一次面接(エンジニア)、二次面接(部長)、最終面接のフローでした。今は違うかもしれないので公式の情報を確認してください。
面接では王道的な質問が多いので、転職の軸や理由、将来のキャリアパスなどしっかり整理してから応募するとよいと思います。
LINEヤフー株式会社業績情報
- 売上高
- 9,547億円
- 営業利益
- 1,405億円
- 経常利益
- 1,234億円
- 平均年収
- 765万円
- 従業員数
- 12,874人(連結)
- 平均年齢
- 35.60歳
