預金保険機構 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
預金保険機構の評判総合情報ページです。預金保険機構の社員や元社員による預金保険機構の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
預金保険機構総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均90%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
預金保険機構評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
預金保険機構の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
基本的には上がらないと考えた方がいい。逆にどうやったら上がるのかがとてもわかりづらかった。この先10年後、自分がどうなっ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
上の意見が常に安定せずコロコロと変わっていました。
下は急に変わった方針にただ従うしかなくお客様から常にクレームを受け ... 退職理由の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時とにかく無茶を言われます。そしてお客様も一癖ふた癖ある方ばかりで、疲れます。
現場の人間の苦労も知らず、上の方々は机の ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育休後、ほとんどの女性が職場復帰します。時短も可能ですし、始業時間を早めて、早く帰る事も可能です。自宅で自分のパソコンか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業:
残業はできるだけ少ないように厳しく管理されています。月10時間程度だと思います。
休日出勤:
業務にもより ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
預金保険機構転職・中途採用面接
-
[預金保険機構]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:自己査定に関する部署
- 職種:金融関連職
- 2010年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
430万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
募集要項に、金融機関にて融資業務の経験のある方と記されていましたが、面接官からの質問内容は預金業務に関することがほとんどであったこと。
入社後半年間の事務係での経験と、その後の営業係での経験や知識を基に回答しました。印象としては営業の経験はあまり評価を得ず、預金に関する業務知識が多ければ選考を進むことができたのではないかと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
業務内容はかなり特殊なものであることが予想されますが、それでも募集要項に自分が今まで携わってきた業務知識、経験がいかせると思い応募しました。金融機関に勤めていると自然と耳にする会社ではありますが内情はまったく把握していなかったのでホームページを見て知識を得ました。