SUBARUテクノ株式会社 のやりがいの評判・口コミ・社員評価
レポート数 62 件
SUBARUテクノ株式会社のやりがいについての口コミ・評判を記載しているページです。SUBARUテクノ株式会社の社員や元社員によるSUBARUテクノ株式会社の口コミ・評判に関する情報を37件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
SUBARUテクノ株式会社 やりがいの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
6件中 1〜6件を表示
-
やりがいの口コミ
親会社から業務委託を受けて、それをこちらで最終アウトプットにして提出するスタイルのため、一旦親会社に提出してしまうとその業務がどう活かされるのかは無効が決定権を持っているため、提案してもその業務がいつの間にか消滅していたりすることも珍しくなく、モチベーションが上がらなかった。
-
やりがいの口コミ
技術的な点は子会社はもちろん、親会社の方からも教えて貰えるため、努力次第でスキルアップができる。親会社の社員よりも知識を ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
基本的には、親会社から会社として仕事をもらってそれを完遂させる業務(請負)です。自動車、航空機などの開発業務に参画してい ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
完全に親会社である富士重工業の小間使い。技術集団とは名ばかりの召使い集団。親会社には工数でしか評価されていない。誰が何を ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分の配属されている部署は、任されている業務範囲が広く、比較的深いところまで関わることになるのでエンジニアとしてのスキル ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
・ひとつの分野にとどまる場合が多い(親会社の社員は各職種を渡りあるく場合がある)為、スペシャリストになる事ができる。ゆえ ... やりがいの口コミの続きを読む