独立行政法人日本貿易振興機構 のその他の評判・口コミ・社員評価
レポート数 43 件
独立行政法人日本貿易振興機構の口コミ・評判を記載しているページです。独立行政法人日本貿易振興機構の社員や元社員による独立行政法人日本貿易振興機構の口コミ・評判に関する情報を29件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
独立行政法人日本貿易振興機構 その他の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
11件中 1〜11件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
公的機関と言う事もあり、女性が働きやすい環境が整っていると思いました。40代や50代とおぼしき女性もたくさん就業していま ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
公的機関であり、日本の古い企業のような雰囲気。派遣社員として部署のアシスタントをしていました。1日中パソコンの前に座って ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
世界中にオフィスがあり、日本企業のため社会貢献の為に仕事をしようという意識の高い職員が集まる組織。同じ目標に一丸となって ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
元々女性の管理職も少なからずいたが、政府の女性の活躍促進の方針が出てからは、管理職が増え、役員に継続的に就任するなど、女 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
所属する部署により、かなり繁忙度が異なる。基本的に解雇はなく、どんな社員でも受け入れる環境にあるので、業務が一部の人間に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
派遣社員というか、少なくとも自分と同じ立場で仕事をしている人に関しては残業はほとんどない。たまに残業をしたときに周りを見 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児休暇、介護休暇は充実しており、職場も理解を示すことから、特に女性にとっては働きやすい環境である。復職後は、1日30分 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
やはり、海外を舞台に活躍できる点が最大の魅力ではないでしょうか。もともと、海外に行きたいと思って入りましたし、実際に若い ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料については、銀行・証券・損保・商社に就職した大学の友人と比較すると安いと思いますが、メーカー・小売・サービス業に就職 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード海外の事務所での現地採用でしたが、出張者等から、日本からのお土産をいただく機会がしばしばありました。現地では手に入らない ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
海外の事務所での現地採用でしたが、現地採用者は管理職への登用はありません。逆に、日本からの赴任者は管理職のみでしたが女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む