QEL株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
QEL株式会社の評判総合情報ページです。QEL株式会社の社員や元社員によるQEL株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
QEL株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
QEL株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
人によって忙しさが全然違う。有給は仕事に支障が無ければ連休でも問題無いけれど、とれない人は全くとれない。
休日出勤は基 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
私の部署はサビ残は全くなく,休日出勤を強要されることもなかった.
月に上限の30時間の残業で,残業代はきっちり貰えた. ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース会議と上司向けの資料作りが仕事の中で大きな比重を占めているので,それが苦にならない人.他社に比べて組織(アメーバ)が細分 ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
日本企業なので基本的には年功序列によって報酬が決まることは、仕方なかった面もあります。しかし、家電業界が厳しい国際競争に ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
家電業界は厳しい競争が続いており、製品開発スケジュールがどんどん短くなってきていますが、それに対して、これまでに具体的な ... 長所・短所の口コミの続きを読む
QEL株式会社転職・中途採用面接
-
[QEL株式会社]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:計測部
- 職種:電気・電子回路設計
- 2008年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
将来実家に戻る考えは持っているか
持っていないと答えた。
理由は、どうしても電子回路設計をしたいと思い
この企業を希望し、実家からの距離も2時間程度だったので。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接準備:大学に面接内容記録がありそれを参考にした。
選考プロセスは:電気・電子回路、数学、英語の筆記試験と
面接(1回)。
アドバイス:
筆記試験は、基礎的な問題。
電気・電子回路(例:オームの法則、論理回路)、
数学(計算、数列、幾何など)。
面接は、社長1人の場合・現場責任者2人から5人の場合がある。
現場責任者5人の場合は、各責任者から質問がある。
印象に残っている質問内容は、企業のホームページついての感想、
製品についての興味関心、夜勤は可能か。