資生堂美容室株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.0 /5.0 レポート数 13

資生堂美容室株式会社の評判総合情報ページです。資生堂美容室株式会社の社員や元社員による資生堂美容室株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

資生堂美容室株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.0
平均年収
394万円
世代別
最高年収
20代
312
30代
--万
40代
836
月の残業時間
平均10.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均73%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

資生堂美容室株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

資生堂美容室株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:4人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    その他 258万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 246万円 - - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    その他 20代 258万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 資生堂美容室株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    社風は昭和な感じです。年功序列がとても強いと思います。
    他から中途で入るとびっくりします。
    美容室なので仕方がないとは思いますが、先輩後輩の上下関係がハッキリしているので、可愛い後輩でいる事が大切だと思いました。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 残業・休日出勤の口コミ

    休日出勤は基本なかったです。
    残業の定義があいまいで、よくわからなかったです。
    企業としての規定というより、そのお店や店長の方針によって残業の定義が色々あったように思います。
    営業時間の勉強会は残業をつけてよかったり、トレーニングもつけていい残業とダメなものと、上司の一声で決まる感じでした。
    指名客の施術はサービス残業だったり。指名じゃなければ残業はつくなど意味不明でした。
    朝の始業時間も早番といえども、年功序列があり後輩レベルは出勤時間より早く出勤して掃除行ったり、なんでこんなに早く来ないといけないのだろうと不思議に思ってもそれが普通でした。

  • 資生堂美容室株式会社 その他の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    休日出勤は基本なかったです。
    残業の定義があいまいで、よくわからなかったです。
    企業としての規定というより、そのお店や店長の方針によって残業の定義が色々あったように思います。
    営業時間の勉強会は残業をつけてよかったり、トレーニングもつけていい残業とダメなものと、上司の一声で決まる感じでした。
    指名客の施術はサービス残業だったり。指名じゃなければ残業はつくなど意味不明でした。
    朝の始業時間も早番といえども、年功序列があり後輩レベルは出勤時間より早く出勤して掃除行ったり、なんでこんなに早く来ないといけないのだろうと不思議に思ってもそれが普通でした。

    その他の評判・口コミを読む

資生堂美容室株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    200,000円 30,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 30,000円 0円 260,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月20時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    312万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給260,000円の内訳
    基本給 200,000円
    時間外手当 30,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給260,000円の内訳として、基本給が200,000円で76.9%、時間外手当が30,000円で11.5%、時間外手当以外の手当が30,000円で11.5%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収はとても満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

資生堂美容室株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    150万円
    入社
    入社後の年収
    200万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    精神的、体力的にもハードな仕事ですが大丈夫ですか

    お客さまが喜んでもらえることに、私も幸せに感じます。ハードな仕事ですが、たくさんの人を笑顔にできる幸せな素晴らしい仕事だと思います。お客さまに喜んでもらえるよう精一杯頑張りたい。ことを答えたと思います。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ブライダルのお仕事は、お客様にとって人生でとても大事な日になります。そこに携われる喜びなどを話ました。実技試験もありました。ウイッグを使いアップスタイル2作品を作りました。手早さ、どれくらいの技術があり即戦力になるのか見ていたと思います。