トータル住器株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
トータル住器株式会社の評判総合情報ページです。トータル住器株式会社の社員や元社員によるトータル住器株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
トータル住器株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
トータル住器株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
ほとんどの管理職が男性です。社員も男性が多いです。昇給には、昇級試験の目標点達成と、売上目標額の達成が必須です。会議では ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
私の知る限り、育児と両立しながらの勤務をしている人は、周りにいません。拘束時間が長いのと、勤務時間が不規則なので、決まっ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
医療機器業界において高水準の給与体系であり、給与面では満足している。ただし以前に比べ全体的に給与上昇は鈍化している。査定 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性であれば、結婚後仕事を続けていて、の出産育児休暇はほぼ100%に近い割合で取得しているように思う。非常に取得しやすい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内コンパという酒を飲みながら仕事の話を行うという場の存在が、特に若い社員からすると面倒だと感じるようです。また春にある ... 働く環境の口コミの続きを読む
トータル住器株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:業務
- 職種:構造解析
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
320万円入社入社後の年収
320万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
安定している会社
トステムという親会社が背景にあるため(今現在LIXIL)よっぽどのことが無い限りつぶれないと判断はしました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
安定もしているし、まずつぶれることは無いと確信はしていたので応募しようと思いました。
面接の回数は1回で本部の総務の方とその支店の支店長の2人と私を合わせて3人で面接をしました。
内容については、体力があるかと給料は安いが良いかという内容が印象にありました。