株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 24 件
株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンの社員や元社員による株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンの口コミ・評判に関する情報を18件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
転職後のギャップの口コミ
昇格・昇給や業務量は、入社前の説明と悪い意味で違っていた。昇格するペースは事前説明と同程度だったが、昇給は説明の下限にも満たなかった(下限と比してマイナス20%程度)。また繁忙期でなくとも残業時間は40時間/月を超えていた。
-
年収・給与の口コミ
近年は業績が悪いため、周囲から昇給の話はほとんど聞かなかった。それに昇給しても微増だったし(年2%程度)、それに伴って増 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース360°評価が採用されているが形骸化しており、直属の上司の匙加減一つで出世は決まる。なので、上司に気に入られることが出世 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
長時間残業が常態化しており、年600~700時間の残業は当たり前だった。有給休暇の取得はネガティブな印象は無いが、実際に ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
直属の上司が一人で二人体制の部署に入社したものの、入社後間もなく部署が消滅してしまい、その上司も転職して一人残されました ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
広告業界ということもあり、若手社員、特にバリバリ働くタイプの社員が多くいました。女性で子持ちの社員にとっては環境に合わな ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
医療系広告代理店という、医療に特化した代理店であるが故に、ニーズは今後もあるといえます。様々な疾患のマーケティング、訴求 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
若手限定の勉強会を不定期で開いていました。そこではグループ会社の輪若手社員が多く参加していて、そこで多くの友人が出来たの ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は全体的に多い傾向にあるといえます。広告代理店はどこもそうだと思いますが、クリエイティブ系、営業系の職種が最も大変そ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
編集部は女性が多く助け合う雰囲気ができていると思います。その分男性や営業/制作などその他の部署ではそういった概念は若干希 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒社員がほとんどいないので比較のしようがありませんが、良くも悪くも、新卒から何十年もいる人はほとんどいないと思います。 ... 出世の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
編集の部署について言えば、ほとんどが女性なので、非常に働きやすいと思います。産休/育休制度を使って復帰する人も数多くいら ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
医療系のクライアントなので、その先に待っている患者さんがいるのは励みになります。ただ実際はメーカーのMR用の資材が多く、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
ファミリーデートして家族を招待する催しがある。子供や配偶者にとっては、社員がどのような環境で働いているかを知るいい機会だ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
会社の保養所はあったと思いますが、使う人はほとんどいないと思います。ビルの21階なのでコンビニ行くまでに非常に時間がかか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースメディカルライター・編集の部署では、薬剤師免許を持っている人が出世する。人員の中で持ってるかどうかは半々ぐらいだと思いま ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時とにかく、残業がおおい。仕事をむちゃぶりして、なんで終わらない? 質が悪い、今更何をいっているんだ、などの文句を、アカウ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
人材を使い捨てにする会社だからです。毎月必ず誰か辞めていきます。全社会議で社長が「皆さんの健康を気にかけている」みたいな ... 退職理由の口コミの続きを読む