ダイワロイヤル株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 22 件
ダイワロイヤル株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイワロイヤル株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
ダイワロイヤル株式会社
投稿者12人のデータから算出
-
不動産業界
業界の全投稿データから算出
ダイワロイヤル株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者12人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
ダイワロイヤル株式会社 | 不動産業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 412万円 | 390万円 |
平均有給消化率 | 56% | 44% |
月の平均残業時間 | 14.0時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.6日 | 1日 |
企業情報は投稿者12人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
ダイワロイヤル株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)ダイワロイヤル株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時お客様相手である以上、忙しさはありますが、お客様に喜んでいただけたり手土産やありがとうのお言葉を頂けるとやりがいを感じられます。
ただ、店舗の上の立場に立つ人間は現場の状況をわかっていながら本社と板挟みになり見て見ぬ振り。人の入れ替わりが多く、教育制度に力を入れるというよりは、辞めては次から次へと新人を雇い常に人員不足を解消しながら個々の負担にかなりの差が見受けられます。お客様へのサービスや言葉遣いなどのマナーや評価に厳しいわりに、社員満足度はかなり低いと思われます。正社員になるには相当の力や外部からの引き抜きやコネがないと難しいと思います。ホテル業界にはよくある話ではありますが、長くはもたない方がほとんどです。 -
ライバル企業の口コミ
リッチモンド系列のホテルで常に意識をしていた。
部屋の広さも同一であり、リッチモンドホテルがある場所には、
必ずとい ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は古臭く風通しは悪いです。大手の子会社だという事ですが、社員に対して冷たい会社だと感じました。組織の意思疎通も悪く相 ... 働く環境の口コミの続きを読む
ダイワロイヤル株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)