株式会社SAWAGU の技術の評判・口コミ・社員評価
レポート数 57 件
株式会社SAWAGUの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社SAWAGUの社員や元社員による株式会社SAWAGUの口コミ・評判に関する情報を33件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社SAWAGU 技術の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
19件中 1〜19件を表示
-
やりがいの口コミ
とてもやりがいがある。
いい所を紹介してくれたお陰で毎日楽しく仕事をしている。
定時で帰れてライフバランスが取りやす ... やりがいの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
既に退社した理由は、より多くのキャリアを積みたいと考えたから。
キャレオでも十分より成長が可能だが、ここでは、成長の初 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
非常に素晴らしい会社で、営業さんのサポートもどんな会社よりも優れていた。面接の時、一緒に企業に面談に行ってくれるだけでは ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業代・通勤手当は付く。しかし住宅手当・賞与は無い。
現在担当する案件においてはリーダーへステップアップすれば昇給は見 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
雇用形態は正社員ではあるが実質派遣。
そのため残業・休日出勤は勤務先・業務内容によって異なるかとおもわれる。
現在担 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
残業や休日出勤が多く、そのこと自体は仕方が無いと思っているので問題だとは思っていないのですが、部長が帰ると喫煙を始める人 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
職種の特長から、そもそも同じ会社の同僚には女性が少ないです(私の場合はゼロでした)。自社の社員と連絡を取ることもありませ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
開発中のブルーレイのテスト作業をしていました。
動作確認や不具合を発見するのが仕事で、同じ映画のブルーレイで毎日不具合 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬は当時は月20万円程度でした。
ブルーレイのテスト業務で同じ作業を繰り返しすのは少し辛いですが、何本も映画が視れる ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点上に書いたように営業がそんな感じなので、正社員より契約や派遣のほうがいいと思います。
正社員、もしくは契約でも社内勤務 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
派遣先で残業が多ければ収入も増えます。
すべて派遣先に準ずるので、本当に派遣先次第。
担当営業は頼りないような、 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場が自分に親しみやすい所で安心した。
ローカルルールはないが稀に飲み会がある。
いつもは欠席していた飲み会だが、上 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自分のやりたかった仕事内容だったのでやりがいがある。ネットワークの障害対応やIPアドレスの管理や在庫管理の担当だが気に入 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
まぎれもなく派遣会社なので投げっぱなしの教育なしで現場任せ。
(つまり客先に教育からなにから全部丸投げ)なので、
人 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
基本的に派遣先に投げっぱなしなので自社において評価されることはない。
資格を自発的にとるくらしいかプラスになること要素 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時商流が深いため、弊害が多いです。
派遣会社であり、請負等はやっておらず、
単体での就業が殆どのため、リーダー等の管理 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はしっかりしています。
WEB上で様々な申請ができるので凄く便利です。
研修等もやっているようです。
私は ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
どこにでもある派遣会社です。仕事は当然の如く、客先常駐。やはり、精神的に疲れますね。任せられる仕事も単純作業が大半でスキ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は一通り揃ってます、厚生年金、雇用保険・・etc。あと、健保の保養所を使うこともできますが、抽選のため、週末や繁 ... 働く環境の口コミの続きを読む