国立大学法人お茶の水女子大学 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 7 件
国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判を記載しているページです。国立大学法人お茶の水女子大学の社員や元社員による国立大学法人お茶の水女子大学の口コミ・評判に関する情報を5件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立大学法人お茶の水女子大学 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
5件中 1〜5件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性も多く、皆生き生きと働いているように思う。
女子大であるため、女子学生とのやりとりは女性の方が向いているのではないか。結婚や出産を理由にやめる人は少ないように思う。また、学校自体の制度も整っており、利用しやすい環境が用意されていると思う。復帰後も、自分次第で復帰前と同じように働くことができると思う。 -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
とにかく母校出身者が多く、教員、職員、学生の人数も少ないので、非常に風通しが悪いです。プライドが高く、外部出身者・大学を ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女子大ですので、女性の教職員が非常に多いです。もちろん、管理職にも女性の方がいます。というか、大半は女性です。また、女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出来ると思います。女性が働きやすい職場作りを目指しており、時短勤務や育休産休の制度を使う女性は非常に多いです。男性もわず ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性にとって働きやすい環境だと思います。現在、事務職系の管理職の多くは男性ですが、女性の管理職も若干名います。また、教員 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む