アドバンテック株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.1 /5.0 レポート数 15

アドバンテック株式会社の評判総合情報ページです。アドバンテック株式会社の社員や元社員によるアドバンテック株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

アドバンテック株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.1
平均年収
274万円
世代別
最高年収
20代
312
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均62%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

アドバンテック株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

アドバンテック株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:4人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(研究開発) 274万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 274万円 - - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(研究開発) 20代 274万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
  • 出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    派遣先に行くので、出世はないとおもいます。ただ、転籍を進めてくれるのでキャリアアップを期待してもいいと思います。転籍のしやすい方は、勤勉な方、派遣先の仕事をよく勉強する方、礼儀正しくできるかただとおもいます。特に転籍しやすいのは、派遣先で頑張って、代わりがいないと思わせるぐらいの活躍をすればいいと思います。

  • 年収・給与の口コミ

    家賃補助も出るので、派遣にしては良いと思います。しかし、昇給はほとんどないので、努力して、転籍を薦めてもらうのが良いと思います。

  • アドバンテック株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    家賃補助があり、家賃に騎額に応じて、補助額も変わります。また、資格補助も資格もあるので、自分の価値を上げるには良いと思います。
    試験機器の研修も無償でしていただけるので、わからないことや練習したいことがあれば、お願いすることもできます。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • アドバンテック株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は派遣先に依存していますが、基本的には残業はありません。(少なくとも私は)
    よって、プライベートは自由にできると思います。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

アドバンテック株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    180,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 20,000円 0円 200,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    240万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給200,000円の内訳
    基本給 180,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 20,000円

    月給200,000円の内訳として、基本給が180,000円で90%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が20,000円で10%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 350万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

アドバンテック株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    340万円
    入社
    入社後の年収
    320万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)

    同業他社も受けたが給与に不満があり断ったと伝えたので、そのときの給与を聞かれた。

    正直に答えてしまった。
    少し盛ればよかったと思っている。
    ただ、「うちもそれくらい」と言われたため、新たに条件を提示して交渉した結果基本給は上がった。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    入社後の研修が手厚いので応募した。座学だけでなく機器を用いた実験手技まで含まれている。研修も商品の一つとして他社に売っているためそこは信用できた。
    「派遣先企業への転籍を目指す人が多いから」という謎な理由で安月給が提示されている。面接時に強気に交渉することで多少は上げることが可能。新卒でも中途でも、言いなりにならず交渉したほうがいいと思う。

転職・中途採用面接をもっと読む