東京新聞エンタープライズ株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京新聞エンタープライズ株式会社の評判総合情報ページです。東京新聞エンタープライズ株式会社の社員や元社員による東京新聞エンタープライズ株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京新聞エンタープライズ株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京新聞エンタープライズ株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
新卒入社の学生は一律月28万円と決まっている。これは他の業界に比べても高い方ではないかと思う。(見込み残業代50時間分含 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒入社の人に対しては約1か月間(GW前まで)研修期間がある。そこでは基本的にIT研修やコンサルティングスキルについて学 ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
ベンチャーフェーズの会社ということもあり、バックオフィスが部としてしっかり機能していない。もちろん担当してくれている方は ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気はびっくりするくらい明るいです。オフィス内でも社員同士の会話が絶えないです。また、晴れた日には屋上に上がって ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
私自身転職したばかりということもありますが、日々やりがいは感じています。コンサル未経験ということもありますが、様々な業種 ... やりがいの口コミの続きを読む
東京新聞エンタープライズ株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:販売促進課
- 職種:経営コンサルタント
- 2017年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長、現場の社員、管理部門)
趣味や好きなことはなんですか?
映画鑑賞や読書が好きと答えた。
実際に好きだったこともあるが面接官が年配ばかりだったこともありその後の話に広がりがモテると思った為投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接官は8名と多かった。受験者は1人に対して8名なので質問の内容には関わらず、かなり圧迫面接的な印象を受けた。
ただ、聞かれたことに素直に正直に答えていればそこまで難しいことはないと思う。
特に事前の対策は必要ない。