株式会社鎌倉新書のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社鎌倉新書ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社鎌倉新書
投稿者1人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社鎌倉新書の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社鎌倉新書 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 371万円 |
平均有給消化率 | 90% | 51% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社鎌倉新書の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社鎌倉新書ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
退職理由の口コミ
人を育成する視点がない。短期的な結果を求められるため異動が多く個々のキャリアプランに寄り添っていないように感じた。
ただ人はよくパワパラセクハラなどはあまりないと思う。また残業も部署や職種によってはあるもののあまりない。特に正社員でなければ残業は全くないと言っても良い。正社員でも有給は使いやすい傾向がある。そのため子育てしてる方でも働きやすいのではないか。
マニュアルや教育体制は皆無なので主体的に学べる人でないと厳しい。
仕事のやりがいは特に感じなかった。短期的な目標達成が求められ、その目標はどんどん高くなっていく。終活ポータルサイトというSEOに特化したサイトであり、集客できていたが今は競合も多くなり、直近の売り上げを集めるのに必死。アナログな部分も多く人力でどうにかしている部分や属人化の業務も多い。
賞与がない代わりに基本給は高い。
業務内容関係なく安定して残業なしで主体的に働きたい方にはおすすめ。上場企業ではあるもののベンチャーさもあるため主体的に働いていくことはできると思う。ただ競合も多くこれからどう事業を伸ばしていくかについては不透明。
株式会社鎌倉新書の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)