株式会社中商 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社中商の評判総合情報ページです。株式会社中商の社員や元社員による株式会社中商の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社中商評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社中商の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時顧客ごとに注文形態が全く異なっており、余計な仕事がかなり多かった印象
とにかく事務作業において無駄が多かったが特に改善 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給を誰も取ろうとしない。申告さえすれば取ろうと思えばいつでも取れるし、上司も反対しない。でも誰もとらない。決して取り難 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
会社方針の最終決定は出資者のオーナーが持っている。社長は雇われ社長なので、結局はオーナーの指示通りになる。しかもかなり重 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事の面白みは部署によるのかもしれない。ただ、会社の性質としてかなり保守的だと言える。もともと親会社のIT部門の役割を担 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
目指せなくもないと思うが、実際に管理職の女性はほぼいない。基本的には本部長レベルは親会社からの出向であり、部長の席も枠は ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
株式会社中商転職・中途採用面接
-
[株式会社中商]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:住宅営業
- 職種:営業
- 2019年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長)
自分の弱み
自身の弱みは何事も集中しすぎて周りが見えなくなることと答えたら、そう言うのでは無いで言われたので、冷めていることと答えました
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
お客様に住宅という場面での一生のお買い物のお手伝いがしたいと感じ、この会社に応募しました。大阪の岸和田の会社であるため、結構感情論であったり、気持ちの厚い方が凄く採用されていると感じます。
頑張ってください