中央理化工業 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
中央理化工業の評判総合情報ページです。中央理化工業の社員や元社員による中央理化工業の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
中央理化工業評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
中央理化工業の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
本社部門の指示・方針でその時々で必要があって始めた事をいつまでも惰性で続ける傾向があり、業務量が増える一方で現場では時間 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見オーナー企業であり一貫してスタンスは変わらない。
経営者の立場で、社員に対して会社のビジョンや経営方針・経営戦略などを ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業はかなり多かったし早く帰ろうと言う意識もなかった。むしろ残業代をつけようとして仕事をしていないのに帰らない年寄りもい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース商社なので営業を経験している人がポストにはつきやすいが、技術部門や総務法務や物流もあるので営業でなくてもその部門のトップ ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風はかなり体育会系で飲み会も多いし体力的にもメンタル的にもタフさが必要とされる。女性は少なく、特に営業は少ないので大変 ... 働く環境の口コミの続きを読む
中央理化工業転職・中途採用面接
-
[中央理化工業]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
資格は持っているか
面接を受ける前に消防設備士になりたいと思っていたので
消防設備士乙種6類、4類を事前に取得してまいりました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
消防設備士につきたかったので、独立系大手の中央理化工業に志望しました
面接準備は特にしておらず事前に消防設備士乙種6類4類を取得しておきました
面接は1回で営業所長と本社人事部長でした。
学歴等関係なくやる気のみが試される面接なので人間性をアピールしましょう。