中央理化工業 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
中央理化工業の評判総合情報ページです。中央理化工業の社員や元社員による中央理化工業の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
中央理化工業評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
中央理化工業の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見2023年6月、制研化学プロパー社員が社長へ就任した。これまで歴代の社長は親会社から就任してきたが、プロパーの人は初。長 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業が少ないように調整しがちで業務が進まないのでストレスが多いのが気になるが、残業代も減るので家計が苦しい。改善点が多い ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
特殊な仕事の割に資格手当が全くなくてモチベーションが下がりがち。自分に誇りを持てるステータスを与えてくれないから自信もな ... やりがいの口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
思ったより仕事が忙しくストレスが多いので仕事が嫌いになる。顧客数が多すぎて対応しきれずにクレームが多いのに対処方法がない ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業の強制は全くないので自分の仕事の進め方次第。休日出勤は基本ない。
有給休暇を申請はするが、基本は希望通りに取る事が ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
中央理化工業転職・中途採用面接
-
[中央理化工業]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
資格は持っているか
面接を受ける前に消防設備士になりたいと思っていたので
消防設備士乙種6類、4類を事前に取得してまいりました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
消防設備士につきたかったので、独立系大手の中央理化工業に志望しました
面接準備は特にしておらず事前に消防設備士乙種6類4類を取得しておきました
面接は1回で営業所長と本社人事部長でした。
学歴等関係なくやる気のみが試される面接なので人間性をアピールしましょう。