株式会社NECT の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.8 /5.0 レポート数 3

株式会社NECTの評判総合情報ページです。株式会社NECTの社員や元社員による株式会社NECTの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社NECT総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.8
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均65%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社NECT口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    全体的に若い方が多く、活気がありました。自分の意見を言いやすい環境で、風通しは良いと思います。特に嫌なルールはありませんでした。

  • 長所・短所の口コミ

    「得をした!」「損をした!」エピソード

    就職先が多いので、選択肢は多くありました。勤務地が自宅から近いエリアで、スキルアップにつながる職種が希望でしたが、他にもいろいろ条件を絞ったとしても候補は多くあった方だと思います。未経験でできるお仕事の求人もたくさんありました。

  • 転職後のギャップの口コミ

    募集要項に問題を感じる。転職サイトの求人ページでは「正社員雇用・人事部・新卒の社員の教育担当」との募集だったので応募したところ実際には「契約社員・ホテルの受付に派遣される・あくまで昇進しないと人事部にいけない・正社員雇用は約半年後」というような雇用条件でした。後出しジャンケンのようで驚きました。入社手続きをする前に雇用条件をしっかり"書面で"貰うことをオススメします。入社前に雇用条件を書面で貰いたいことを伝えて、「入社日に渡す」と言われてもしっかり貰って確認したほうがいいかもしれませんね。
    契約社員としてずっと働きたいならいいのかもしれませんが、社内で昇進してやりたい業務につくのは極々一部だと認識しておいたほうがよさそうです。

  • 転職後のギャップの口コミ

    募集要項に問題を感じる。転職サイトの求人ページでは「正社員雇用・人事部・新卒の社員の教育担当」との募集だったので応募したところ実際には「契約社員・ホテルの受付に派遣される・あくまで昇進しないと人事部にいけない・正社員雇用は約半年後」というような雇用条件でした。後出しジャンケンのようで驚きました。入社手続きをする前に雇用条件をしっかり"書面で"貰うことをオススメします。入社前に雇用条件を書面で貰いたいことを伝えて、「入社日に渡す」と言われてもしっかり貰って確認したほうがいいかもしれませんね。
    契約社員としてずっと働きたいならいいのかもしれませんが、社内で昇進してやりたい業務につくのは極々一部だと認識しておいたほうがよさそうです。

  • 株式会社NECT その他の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    全体的に若い方が多く、活気がありました。自分の意見を言いやすい環境で、風通しは良いと思います。特に嫌なルールはありませんでした。

    その他の評判・口コミを読む