東日本旅客鉄道株式会社の評判総合情報ページです。東日本旅客鉄道株式会社の社員や元社員による東日本旅客鉄道株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東日本旅客鉄道株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
東日本旅客鉄道株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
東日本旅客鉄道株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:274人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 429万円 技術(ソフトウェア関連) 353万円 技術(ハードウェア関連) 453万円 技術(研究開発) 276万円 技術(建設・建築・設備工事) 508万円 技術(その他) 452万円 職種 平均年収 人事・総務・法務 597万円 事務(財務・会計・経理) 491万円 広報・企画・マーケティング 622万円 店舗スタッフ・バイヤー 339万円 運輸・物流サービス 461万円 その他 434万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 413万円 566万円 731万円 671万円 -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 387万円 30代 674万円 40代 - 50代 - 技術(ソフトウェア関連) 20代 353万円 30代 - 40代 - 50代 - 技術(ハードウェア関連) 20代 392万円 30代 561万円 40代 - 50代 - 技術(研究開発) 20代 276万円 30代 - 40代 - 50代 - 技術(建設・建築・設備工事) 20代 457万円 30代 584万円 40代 689万円 50代 - 技術(その他) 20代 388万円 30代 559万円 40代 - 50代 705万円 職種 年代 平均年収 人事・総務・法務 20代 371万円 30代 - 40代 893万円 50代 - 事務(財務・会計・経理) 20代 504万円 30代 - 40代 - 50代 - 広報・企画・マーケティング 20代 462万円 30代 - 40代 - 50代 - 店舗スタッフ・バイヤー 20代 339万円 30代 - 40代 - 50代 - 運輸・物流サービス 20代 422万円 30代 552万円 40代 745万円 50代 - その他 20代 397万円 30代 476万円 40代 716万円 50代 -
年収分布
-
東日本旅客鉄道株式会社 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースどこまで行っても試験と面接で昇進が決まります。とはいえある程度の内申点が必要で、仕事がうまい人間よりも上司に好かれた人間のほうが先に昇進していく傾向はあります。
-
東日本旅客鉄道株式会社 退職理由の評判・口コミ
退職理由の口コミ
社内の公募制異動制度を使い、グループ会社に出向をした。本体に帰任しても、グループ会社で経験した業務はさせてもらえず、現場で泊まり業務をしている。出世して管理者になったとしても、管理者は仮眠時間を削りながら超勤まみれで企画業務と駅業務を両立している。
そんな管理者の姿をみて、自分はこの働き方はできないと思ったし、自分のキャリアアップのためにも転職をして、自分の強みを活かせる仕事をしたいと思った。 -
東日本旅客鉄道株式会社 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
生活に最低限の金額が安定してもらえる。形上年功序列も、昇給幅は5000円程度。後は年に1回開催される昇進試験の結果で昇給か否か決まる。
-
東日本旅客鉄道株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
近年、連携と融合の名のもとに支社を廃止し、現場に業務を移管する流れが活発。そのため、駅社員や乗務員をしながらも企画業務ができるが、一人の負担が2倍3倍にもなっている。近年退職者が相次ぎ、現場では人手不足が顕著であるため、少ない人材でいかに業務を効率的に回していくか、ということを解決するために上記施策を始めたようだが、社員の負担がさらに増え、退職者も後を絶たない。
-
東日本旅客鉄道株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
駅社員、乗務員区所では人手不足が顕著であり、休日出勤が多く発生している。(一人当たり最大2回までに制限されているようだ。)当然給料は発生するため、稼ぎたい人は稼ぐことができる。
-
東日本旅客鉄道株式会社 営業の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
チームワークを重視する社風。一部社員を除いて周りを尊重しようとする気概が強い。飲み会はやや多いが、特に強制する社風はない。お酌も無いし、そういう意味ではフラット。
-
東日本旅客鉄道株式会社 技術の評判・口コミ
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い以前は中途社員の方が昇進スピードが早かったが、最近はあまり変わらなくなってきている。
同じ土俵で戦わざるを得ないことが多いので、実力を示す必要は中途社員の方が大変かもしれない。 -
東日本旅客鉄道株式会社 物流の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
コロナ禍を超えて、鉄道業界全体にの縮小傾向が顕著になりました。今まで転職で退職していく同僚をあまり見ませんでしたが、最近は、30代以下の転職が可能な同僚・後輩にポツポツと退職者が目につくようになってきました。
元々、国鉄最末期〜JR発足当初(1985年から1992年ぐらい)に採用を絞っており、今50代になる社員が周りよりも少ないため、総合的に見ると発足当初から最も人が居ない時期であり、そこに退職者の増加で人員の不足が最近目立ってきました。
2010年ぐらいまでは最大20日付与された年休は使い切るのが当たり前でしたが、ここ数年は代務を立てるのが難しくなり、消化が滞る社員が出てき始めています。最も、現場はまだ無理くり休日出勤で代務をたてて年休を消化させてるので、あまり流している社員は多くありません。
もっとも、数年のうちに首都圏で大々的にワンマン運転が始まる(プレス済)ため、人員的には今が一番きつい時期なのではないかと予測をしています。
東日本旅客鉄道株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 400,000円 50,000円 30,000円 10,000円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 490,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計2,000,000円 0円 0円 2,000,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月20時間 月5時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 788万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給490,000円の内訳
-
基本給 400,000円 時間外手当 50,000円 時間外手当以外の手当 40,000円 月給490,000円の内訳として、基本給が400,000円で81.6%、時間外手当が50,000円で10.2%、時間外手当以外の手当が40,000円で8.2%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
東日本旅客鉄道株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:駅・乗務員
- 職種:物流サービス
- 2016年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
JR東圏内の駅の数
事前に調べてあったので、約1750駅と答えることができた。
他にも株価など、事前に企業研究したかを問う質問がある。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由…日本のインフラを支える鉄道業界で働きたかったため。
とても日本企業的、年功序列等古い体質だが、言われたことを文句も言わずに淡々とできる人であれば、定年まで居れる会社だと思う。
自分はそれができないと思ったため、辞退した。
東日本旅客鉄道株式会社業績情報
- 売上高
- 30,020億円
- 営業利益
- 4,849億円
- 経常利益
- 4,433億円
- 平均年収
- 715万円
- 従業員数
- 72,402人(連結)
- 平均年齢
- 39.40歳