株式会社フュートレックの評判総合情報ページです。株式会社フュートレックの社員や元社員による株式会社フュートレックの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社フュートレック評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社フュートレックの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
通常の社員はとてもシンプル(基本給のみ)だが、それでも他社と比べたら恵まれていた方だと思う。
年1回の査定があり、普通 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
どうしてもアメリカ中心のトップダウンとなるため、自らのアイデアやヤル気でドンドン進めたい、という方はカラ回ってしまってス ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性だから、などは全く関係なく、あたりまえに男女平等であった。在職中、女性だからといって不利に思う事はなかった。
育休 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
会社独自の評価があり、お客様先に出ていて直接評価が難しい場合でも公平に評価してもらえる点は良いと感じます。
評価につい ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
入社時に希望した言語や業種に沿った案件配属でしたので、モチベーション高く仕事に取り組めました。スキルアップが出来て、給与 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社フュートレック転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ビジネスイノベーション本部
- 職種:商品企画
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
550万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
・現職経験内容
・財務会計知識と経験の有無経験職務内容はプロジェクト管理推進経験をメインに説明したが、むしろ経営管理経験について詳細な質問があった。また経理的な部分の経験・知識も求められると感じた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
「しゃべってコンシェル」の音声認識エンジンを作っている会社。音声認識という分野での競争力を持っており、成長性が見込めると思ったので志望した。元は携帯のハードウェア系主力とし、ドコモと共に伸びてきた会社だったが、現在は音声認識の技術によるソフトウェアライセンスへとうまくシフトしている。ハード・ソフト問わず開発の歴史があるため、技術力も高い。(直感的に、AppleのSiriよりも"しゃべってコンシェル"の方が認識度が高い)
国内の競合はまだ少ないため、今後は海外の音声認識技術と戦えるかどうか、というところがポイントだと思った。これに関してはアジア系の言語を強化して差別化するとのこと。だが、面接官によるとまだ海外展開要素はとても少なく、グローバル案件に関われる可能性はあまりないとのことだった。
株式会社フュートレック業績情報
- 売上高
- 31億円
- 営業利益
- 0億円
- 経常利益
- -1億円
- 平均年収
- 582万円
- 従業員数
- 128人(連結)
- 平均年齢
- 43.30歳