株式会社博報堂 の年収・給与の評判・口コミ・社員評価
レポート数 341 件
株式会社博報堂の年収・給与についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社博報堂の社員や元社員による株式会社博報堂の口コミ・評判に関する情報を208件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社博報堂 年収・給与の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
37件中 1〜30件を表示
-
年収・給与の口コミ
基本給と残業代が同じくらい。ほぼ残業代で稼いでる感じ。ボーナスは貢献度によって結構差が出る。数百万くらい違うこともある。
-
年収・給与の口コミ
残業代が多い会社。私が在籍してた時代はすごく残業代がつけやすい環境だった。
新卒の時から 基本給と残業代が同じぐらい。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
全体的にはまだ高水準。ただマスメディアの縮小などでこの体系は今後維持されない。5年に一度業績悪化からなのか、給与テーブル ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
同年代の中では良い方に感じる。ただし、やはり外資企業勤務やテレビ局や商社などで働いている人と比べると、働いている時間にし ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基本的に年功序列であり一度入社して仕舞えば余程のことがない限り減給というのは聞かない。若手でもかなりの年収を得られる。た ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
他の業界と比べると高いですので満足してます。ただし、契約と正社員では同じ社会人年齢でも1.2-1.5ぐらいの差があります ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
一般企業と比べるとかなり良い。ただし、残業が多いため残業分と考えてもらいたい。また4年目からは裁量労働制に切り替わるため ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は問題ない。但し、労働時間見合いで充分かと言うと、商社や金融などと比較すると時間当たりの単価面では半分くらいであると ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
他の業界に比べて、比較的高いことは間違いないが、重要なのはその給料が将来伸びる方向にあるのか否かということ。業界そのもの ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
契約社員だったため、正社員に比べると圧倒的に給料が低いが担当する業務は正社員とも全く差がないため、できない社員を見るとモ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
労働時間に比べやや少ない。
ただ、自由な時間に出社帰宅できるのはいいのかもしれないが、だらだらする人もおり、一概には言 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
人事制度として、成果に基づいた能力給であるものの、得意先環境や部署環境に左右されることも多いので、公正とはいえない。毎年 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
契約社員で人によっては200万くらいの差が出る事があるようだ。
相当がんばれば800万円台を目指せるかも。ただ、ボーナ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
基本的には採用労働制をとっているので、どれだけ残業があっても、給料は年棒制で、決められてます。
また昇給については、初 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
月額報酬については特に不満はなく、十分な額がもらえていたと思います。契約社員という雇用形態であってもこれほどまで優遇され ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
非常に多くの額を貰っている。
若手のうちは、残業代が多くつくので、非常に働き甲斐がある。
ただ、4年目から裁量労 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
契約社員の上限は5年だが、その間の給料はさほど上がらない。初期の交渉が非常に重要だったと後から気づく。また、基本まったく ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
同年代の国内企業の水準と比べればかなりの額をもらっている。入社4年めまでは残業代が出るので、多く働いた月は月収が70万円 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
年齢の割にはもらっていると思うが、業界自体の先行き不透明感を考えると、今後もこの水準が続くかどうかは読めないところではあ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
年齢の割にはもらっていると思うが、業界自体の先行き不透明感を考えると、今後もこの水準が続くかどうかは読めないところではあ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
広告業界の不振により、ボーナス査定が厳しくなっている。元々年1回しかない賞与がさらに寂しいものとなってきている。月々の給 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬に関してはそれなりに満足している。やや体育会気質があるが、業界的には仕方ないかと・・・。大手と呼ばれているだけあって ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
アカウント・エグゼクティブ職に契約社員として従事しておりますが、一昨年までは評価制度は面談だけでしたが昨年より、細かくラ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
正社員は収入がかなりいい。
若手のうちは、一般的な日本企業に比べ、かなり多くもらえている。しかし、それは長時間の残業を ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
正社員であればかなりの高収入。30歳前半で1000万超えるくらいの水準。ただし、広告業界が完全に下火なので年収は下降傾向 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
全社的な傾向で言うと、報酬は下降傾向にある。
以前よりも実力主義が徹底化されつつあり、年齢と報酬の逆転現象はおきつつあ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
若手のうちは、一般的な日本企業に比べ、かなり多くもらえている。しかし、それは長時間の残業の賜物であり、激務の部署に行った ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
中途・契約の場合、基本的に年収は前職ベース。同じ年齢でも100万程度の差がある状態からスタートする場合もある。但し転職に ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
社員と契約社員の仕事内容が同じなのに、お給料は契約社員の3倍~4倍はもらっているから、そこが不満。
休みもとりやすいし ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
社員と同じ仕事してるのに年収が2、3倍も違う・・・。
そこがつらいです。
他はすごい、休みもとりやすく、人間関係もい ... 年収・給与の口コミの続きを読む