株式会社インテリム の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.2 /5.0 レポート数 7

株式会社インテリムの評判総合情報ページです。株式会社インテリムの社員や元社員による株式会社インテリムの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社インテリム総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.2
平均年収
550万円
世代別
最高年収
20代
416
30代
680
40代
--万
月の残業時間
平均13.3時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均72%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社インテリム年収・給与の統計データ(年収データ対象:3人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    医療専門職 485万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 - 617万円 - -

年収分布

(人) (万円)

株式会社インテリム評判・口コミ・評価

現在口コミがありません

株式会社インテリムの同業他社評判・口コミ・評価一覧

株式会社インテリムおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    340,000円 80,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    50,000円 0円 0円 30,000円 500,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    800,000円 0円 0円 800,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月20時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    680万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給500,000円の内訳
    基本給 340,000円
    時間外手当 80,000円
    時間外手当以外の手当 80,000円

    月給500,000円の内訳として、基本給が340,000円で68%、時間外手当が80,000円で16%、時間外手当以外の手当が80,000円で16%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社インテリム転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    670万円
    内定を辞退
    内定時に提示された年収
    580万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員)

    5年後、10年後の未来はどうしたいのか。

    モニターを教育する立場でありたい。人に業務を教えるためには、自分自身が理解していなければならないため、自分の勉強にもなるため。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・応募理由:社員の個人個人の5年後、10年後の希望職種に向けて経験を積ませてもらえると聞いたため。
    ・選考プロセス:面接は2回行われ、一次面接は、登録していたエイジェントの営業担当者が面接官でした。営業担当者のレポートによりインテリムが合否を判断することになっていました。質問内容は、5年後、10年後はどうしたいかということ以外は特に特別な質問はありませんでした。面接官はそれほどメモを取るわけではなかったため、どんなレポートがインテリムに提出されたのか疑問です。
    二次面接は、インテリムの社長、医薬推進部長、営業が面接官でした。入社後3年くらいまではどうしたいか(派遣か受託か)、退職理由などを確認されましたが、あまり、質問はなく、沈黙があり、正直、どうしたらいいか分かりませんでした。また、面接官の出入りが多く、失礼な面接でした。
    ・アドバイス:将来の希望職種について経験を積ませてもらえるということを特徴としている会社ですが、正直、それも難しいようです。また、会社の考えとしてメーカーのモニターよりCROのモニターの方がレベルが高いと考えており、派遣に出すモニターはモニター経験がないまたは浅い人で、外部で経験を積ませ、受託は、モニター経験が長い人としているようです。その点を考慮して面接で回答されたほうが言いかと思います。また、離職率が低いとしているのですが設立5年でありそれほど高いことはないですが、退職された人を何名か知っており、会社側の回答を信用できるかどうかは、各個人が判断するしかないと思います。