株式会社クマヒラ の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 41 件
株式会社クマヒラの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社クマヒラの社員や元社員による株式会社クマヒラの口コミ・評判に関する情報を24件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社クマヒラ 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
24件中 1〜24件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
総合職採用の女性は働きやすくはないと思います。
一般事務職の女性には、かなりいい職場だと思います。
基本的に、結婚されると同時に退職される方がほとんどです。 -
やりがいの口コミ
良くも悪くもすべて(提案から納入まで)自分でやらなければならないことが多いので、成長を感じていました。
文系出身の自分 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
特定の製品を売るか、年間の個人目標を達成できれば報奨金がもらえる。
ただ、年々もらえる金額は下がっているので、これから ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
未だに社員旅行が行われており、女性社員は役員様を囲まされている。そんなかんじの古き良きといわれる社風です。
パワハラ、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
営業は月に100時間ぐらいのサービス残業だったと思う。(営業手当2万円があるから残業代申請してはいけないという暗黙の了解 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
結婚すれば、退職する流れになります。制度としてはあまり整っていませんし、使う人もいません。社内の場合は間違いなくどちらか ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
トップダウンです。常に上の顔色を伺いながら、役職者は仕事をしているような感じです。ですので、事務所の雰囲気は悪く殺伐とし ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
年一回社員旅行があります。仕事がなければ強制参加で連れて行かれます。行ってみると以外と楽しいですが、自己負担2万で土日が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業については毎日あります。平均で20-21時ぐらいまででしょうか?因みにサービス残業になります。また土日も現場は動いて ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
中途女子社員は基本的に契約社員採用、いつまでたっても正社員になれない。長年働いたからといってなれるわけでもない、規定がど ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ある一定の役職になると、持ち株を強制て買わされることになり、その事に関しては今後の出世には株を持つことが必須になるため、 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
完全週休二日とうたっているが、実際はほとんど実現できていない。完全なトップダウンで、社員のレベルも高くない。まれに優秀な ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
幹部会議にて役員から「数年後にはこのTS拡販会議のも女性も参画し会社も変わって行く」とのコメントもあり、実際に今年にな ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
セキュリティゲートでコンペチターとなる会社だが、製品勝負ではなく、政治力等で攻勢を掛けてくるイメージ。
最近はデザイン ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は比較的自由だと思う。部署により違いもあるが上下関係もそれほど厳しくはない。ただ呑みの回数が他の会社より断然多いと思 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分の提案したセキュリティシステムが実際、現場で採用された時などは、達成感というかやったという満足感があります。また、セ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
2、3年前をピークに年々売り上げは下がってきているので、この先よほどの事がない限り持ち直すのは厳しいのではないかと思いま ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース圧倒的に営業の方が出世は早いです。どこの会社でも同じだとは思いますが、仕事はできなくてもイエスマンであれば、ある程度まで ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点会社全体として人を育てるという部分を軽視しているというか、人を育てるということを理解していない人が多く、相当運良く良い上 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
自分が所属していた部署での雰囲気になりますが、酷く癖のある人は少なく、気の良い人が多かったこともあり、職場での仕事は非常 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
特になし。面接の時に施工管理の仕事で、入社した訳ではないのに、実際の仕事は、施工管理・・・。
どういう事って、感じ。特 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
サービス残業が多すぎ。現場管理を経験していない営業出身者が上司になっている為、肉体的にも、精神的、拘束時間と報酬の額が合 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース営業職を続けている人、営業職に近い販売促進の部署についている人です。営業職の中でも東京や大阪などの大都市圏の金融機関を得 ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時営業職であれば残業代は一銭も支給されません。お客様が稼働していない時に工事を行う必要がある為、平日の夕方から仕事が始った ... 長所・短所の口コミの続きを読む