株木建設 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 14 件
株木建設の口コミ・評判を記載しているページです。株木建設の社員や元社員による株木建設の口コミ・評判に関する情報を7件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株木建設 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
7件中 1〜7件を表示
-
やりがいの口コミ
仕事自体に面白み、やりがいは非常にあります。自然を相手に何もないところから、形あるものを構築する。面白くないわけがありません。やりがいについても現場を任せてもらえる年齢となり、自分の判断しだいで現場の出来栄えが決まってくる。現場全体を把握し自分の考えたとおりに現場を運営していけるのでやりがいもあります。
-
残業・休日出勤の口コミ
ずっと以前は、昼間は現場管理・夜は書類作成との風潮はありました。でもこれは、ちょっとづつ薄れてきているように思います。し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時建設業界不況時に入社したため、社内全体に何となく「あきらめ感」が漂っていた。やる気を削がれた気がした。
震災からの復興 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
建設業界全体が不況時であったため、仕方がない時期ではあったかとは思うが、一方的に給与は減らされ、賞与もほぼ出ないという時 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
現場手当という名の土曜日出勤の分の代わり?になる制度があるが、月5000~10000円程度。月に土曜日が4回だったとして ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業時間を短くする意識はよいが、それでも無理があるのが現状。
ひと月の残業代は30時間までつくが、1週間でそれに近い数 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
オーナー会社の悪い典型例。三代目にして会社がつぶれるという世の中の常識が余りに当てはまる会社。
社員の扱いは使用人扱い ... 長所・短所の口コミの続きを読む