株式会社かんき出版 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社かんき出版の評判総合情報ページです。株式会社かんき出版の社員や元社員による株式会社かんき出版の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社かんき出版評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社かんき出版の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見今でも人一倍働かれており、現場の多くのミーティングに参加されてたり、フロアを回って社員を鼓舞したりと昔からやられてきたこ ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
毎週水曜はノー残業デーって聞いていたのに普通に残業があります。社長のお酒を作ったりご飯を作ったり仕事と全く関係ない事で残 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
祝日は基本的に集まりごとがあります。
海の日なら海に行ったりなどイベント事が多くあり自由参加と言っていますが実際は自由 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
普段関わることの無い年齢の方々と関われるので知らない話などを聞かせてもらえたり知らななかった知識を得ることが出来ます。あ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
私が働いていた当時は年齢の近い女性社員が多かったので職場の雰囲気もよく努力すればそれを評価して貰えて女性でも活躍できる場 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
株式会社かんき出版転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:編集部
- 職種:編集
- 2025年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
どういった企画をつくりたいか
具体的に企画ジャンルなどを説明し、ターゲットなどを説明した。冊数は2冊ほど考えて伝えた。なぜその企画をやりたいのかなど理由も説明した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
転職サイト経由で応募。
履歴書、職務経歴書をメールで送付した。
面接官は2人で編集部長クラス。
私は未経験者からの転職でしたが、ほしい人材として、全体的に経験者を求めてる感じがしました。
例えば、仕事に対するマインドや人柄を見る質問はあまりありませんでした。
にっこりうなずきながら和やかに、という感じではなく、緊張感のある重厚な雰囲気の面接でした。
面接を受けられる方は、それを踏まえた上で応募することをおすすめします。