栗田工業株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。栗田工業株式会社の社員や元社員による栗田工業株式会社の口コミ・評判に関する情報を13件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
栗田工業株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
13件中 1〜13件を表示
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
転勤対象者(主に営業。場合によっては、内勤スタッフでも可能性あり)であれば、社宅に住むことことができ、自己負担が少なく居住することが可能になる。また、扶養者の有無によっては家族手当なども支給されるため、福利厚生は日本の企業の中でも充実していると感じる。
また、人生のライフイベント(結婚や出産時)には、会社からだけでなく共済会や労働組合からもお祝い金が支給されるため、社員に対して手厚いと思う。
一方で転勤がなく、新卒で入社しずっと本社配属となると、独身寮の手当が7年で切れるため、その後は自己負担の割合が増える。 -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース営業部門で出世しやすい人物像としては、担当市場で収益を拡大しており、小集団での会議運営を行い、リーダーシップを発揮してい ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
営業の部署によっては、顧客の操業に合わせて現場対応する必要も発生するため、部署により休日出勤の頻度は変わる。
本社スタ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
装置のメンテナンスをする仕事をしているので、工場の生産が少ない休日に出勤することは多いです。GW、お盆、年末年始もほとん ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時上司のフォローがまったくない。信頼されているのか、無視されているのかわからない。給与に比して、業務の程度が低い。生産性が ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定はほぼ無いに等しい。相当の実績がないと加点されない。逆にできない社員に極めて甘く、減額されることもない。だから、でき ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
持ち家の人にも住宅手当が十分な金額でつく。社宅費用も若手社員の場合はかなり多くつく。その手当を含めた金額でボーナスが計算 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基本的に年功序列が守られている非常に古いタイプの会社である。労働組合の資料で22歳から60歳までの給料明細が載る。これを ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
さすがに会社内に託児所まではないが、育児休暇の長さ、復職時の待遇など、かなり手厚い。
(その為、大部分の女性がリタイア ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
顧客が大手企業ばかりなので、装置スケールが大きく、レベルが高い装置を計画する事になる。当然、扱う額も大きく、仕事をとれた ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
研究開発職に入社以来携わってきたが、新しい開発ネタが少なくなってきているうえ、開発期間も短縮されつつあるため、小粒のもの ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料は業界トップクラスでかなり良い。残業もしっかりつくため、満足できる報酬が得られると思う。査定については10段階の成果 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
業界内の中では年収は高いほうだと思う。
商品は水処理関連や水処理装置がメイン、
代理店さんがいたり、消耗品(薬品)が ... 年収・給与の口コミの続きを読む