京西テクノス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 52 件
京西テクノス株式会社の評判総合情報ページです。京西テクノス株式会社の社員や元社員による京西テクノス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
京西テクノス株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
京西テクノス株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
京西テクノス株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:3人)
年収分布
-
京西テクノス株式会社 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途社員は既に他社で技術職として働いていた人、特に医療機関で技士などとして働いていた人が多いみたいです。そのため、中途で経験豊富な社員から若い社員が色々とご教示いただくという場面が多いです。
-
京西テクノス株式会社 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
この会社はグレード制を採用していて、各人のスキルや経験に応じた評価が行われる。基本給の範囲は広く、スキルアップに応じて給与が見直されるため、モチベーションを保ち仕事に取り組むことができる。また、賞与は年2回支給され、都度全社利益の4割が還元されている。また、勤務時間外の移動手当など、その他の手当も充実している。
-
京西テクノス株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
話しやすい人が多い。
穏やかな人ばかりで体育会系の雰囲気はないが、現場での協力体制はしっかりしている。
イベントもそれなりにあって、業務外での交流の機会は多いほうだと思う。
有名スポーツ選手が来るイベントは盛り上がるし、食事会の機会もあって横のつながりは作りやすい。
上下関係はあるものの、パワハラやセクハラについてはコンプライス部門が厳しく指導しているし、過度に気を遣う必要もなく、フランクに意見を出せる環境。
ローカルルール的なものは少なく、入社して戸惑うような独特な風習もないのは働きやすさにつながっていると思う。 -
京西テクノス株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は月10~20時間程度で、無理なく働ける範囲。
繁忙期や顧客対応で多少増えることはあるが、極端に多くなることはない。
休日出勤もあるが、事前に調整して平日に振替休日を取得できるため、負担には感じない。
有給も比較的取りやすく、長期休暇と組み合わせて旅行などの予定も立てやすい。
現場のスケジュール次第な部分はあるが、全体的にはプライベートと仕事のバランスが取りやすい環境である。 -
京西テクノス株式会社 やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
技術者としてシステム開発に関わることができ情報系の資格を活かせることに加え、顧客とのやり取りの中で良い影響を与えることができることがやりがいです。特に自分が携わったシステムを実際に使ってもらえるようになると達成感があります。
-
京西テクノス株式会社 技術の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内交流を目的とした、一風変わった食事会(ちゃんこ鍋会など)が開催されています。ユニークなイベントが多く、それも年数回開催されますが、コミュニケーションを取ってみると割と大人しく親しみが持てる人が多いです。
-
京西テクノス株式会社 管理部門の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社長のリーダーシップが強いので、ワンマン経営に見られがちですが、年に4回はちゃんと社長から説明があります。
本社に全員が集まって、経営方針とか、売り上げの報告、組織体制など説明してくれるので安心できます。
その後みんなでバーベキューしたこともあるので、風通しはいいと思います。
京西テクノス株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 250,000円 50,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 30,000円 0円 10,000円 10,000円 350,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計950,000円 0円 0円 950,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月40時間 月0時間 月0日 1日7.5時間 - 年
収 - 515万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給350,000円の内訳
-
基本給 250,000円 時間外手当 50,000円 時間外手当以外の手当 50,000円 月給350,000円の内訳として、基本給が250,000円で71.4%、時間外手当が50,000円で14.3%、時間外手当以外の手当が50,000円で14.3%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は妥当に感じているが、600万円貰えると満足できる。
- 年