株式会社SOYOKAZE の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.5 /5.0 レポート数 39

株式会社SOYOKAZEの評判総合情報ページです。株式会社SOYOKAZEの社員や元社員による株式会社SOYOKAZEの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社SOYOKAZE総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.5
平均年収
254万円
世代別
最高年収
20代
368
30代
247
40代
--万
月の残業時間
平均23.3時間
月の休日出勤
平均0.7
有休消化率
平均51%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社SOYOKAZE口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社SOYOKAZE年収・給与の統計データ(年収データ対象:8人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    医療専門職 250万円
    職種 平均年収
    その他 286万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 287万円 249万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    医療専門職 20代 251万円
    30代 248万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    その他 20代 322万円
    30代 250万円
    40代 -
    50代 -
  • 株式会社SOYOKAZE 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    新卒入社の場合、入社前に必ず介護職員初任者研修という資格を取らないといけないので面倒だと思います。介護施設でコロナが発生した際は、その資格を持っているためか、介護職員として派遣されることも多くありました。また、役職がつかない限り昇給もなかなかしないので(しても数千円程度)中途のようにある程度最初から給与が高い状態で入社したほうがいいと思います。

    出世の評判・口コミを読む
  • 株式会社SOYOKAZE 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    第二土曜日と第五土曜日は基本的に出勤日で、そこに有給やリフレッシュ休暇を充てることで休みとしていました。つまり第二・第五土曜日を休みたければ必然的に有給を使うしかないので、有休消化率としては高い数字が出ると思います。平日などに有給が使えるかは部署によりますが、時間単位で有給を使えたり、比較的融通がききます。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 株式会社SOYOKAZE 長所・短所の評判・口コミ

    長所・短所の口コミ

    「得をした!」「損をした!」エピソード

    ミーティングなどで仕事の押し付けあいになっているような場面を何度も見てきました。仕事をできる人は、自分の範囲外の仕事も任されてしまうのでどんどん多忙になるイメージです。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 株式会社SOYOKAZE 女性の働きやすさの評判・口コミ

    女性の働きやすさの口コミ

    本社の正社員・介護施設のパート社員など社員形態は問わず、大体7:3くらいの割合で女性が多いので、育休や産休を取得している方も時短勤務をしている方もいます。

    女性の働きやすさの評判・口コミを読む

株式会社SOYOKAZEおすすめの年収・給与明細



  • 基本給 諸手当など 残業代 残業時間
    220,000円 30,000円 30,000円 50時間/月

    健康保険 厚生年金保険 雇用保険 住民税 所得税
    10,360円 21,000円 1,680円 12,096円 6,048円
    総支給 控除合計 差引支給額
    280,000円 51,184円 228,816円

    定朞賞与 (2回計) インセンティブ賞与
    320,000円
    年収 368万円
    月給280,000円の内訳
    基本給 220,000円
    時間外手当 30,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給280,000円の内訳として、基本給が220,000円で78.6%、時間外手当が30,000円で10.7%、時間外手当以外の手当が30,000円で10.7%となっています。

年収・給与明細をもっと読む

株式会社SOYOKAZE転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    190万円
    入社
    入社後の年収
    204万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

    前職を辞めた理由

    欠員のまま仕事をしていた為負担が多いわりには労働条件、残業、お給料面は変わらない。そして正社員になるには難しいと思ったため

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    まだ出来て新しい部署だったため、人間関係がいいかなと思った事や、やすみの回数、給料面、利用者さんの人数も少ないことから食事の対応、どんな状態のかたがいるかを把握しやすく、働きやすいと思い応募しました。

株式会社SOYOKAZE業績情報

売上高
548億円
営業利益
35億円
経常利益
30億円
平均年収
420万円
従業員数
2,471人(連結)
平均年齢
41.80歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)