株式会社リソー教育のやりがいについての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社リソー教育の社員や元社員による株式会社リソー教育の口コミ・評判に関する情報を134件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社リソー教育 やりがいの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
19件中 1〜19件を表示
-
やりがいの口コミ
担当生徒が第一志望に合格できた時のやりがいはとてつもない。生徒の夢を叶えることができれば本望。しかしコマ数を無駄に取って営業成績を上げることに心血注ぐ社員もいたり、逆にやる気なく生徒へのコマ数提案も中途半端な社員もいたりと、人それぞれ。
-
やりがいの口コミ
世の中、少子高齢化なので、1家庭あたりの教育にかける予算は多くなっているように感じます。よりサービスの内容が保護者の塾選 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
塾業界というのは、ある意味究極のサービスな気がいたします。商品としてものがあるわけでなく、知識を伝えて、生徒が吸収して成 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
教師ではない形で、教育の現場に関われるので、広く教育に関わることができると思います。最初は右も左もわからないような状態で ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
職場の上司、同僚との関係がよいので、目標を達成できたときに喜びを共有できた瞬間にやりがいと感じます。仲間というよりは、同 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
教育というのは日本の未来を考える上でとても大事なサービスの一つであると思います。
自分の仕事を通じて会社に還元して、会 ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
成果を見逃さないシステムになっていて、自分意思次第で結果が変わるところです。また、勤務体系も非常によく、時間内で仕事を終 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
子供たちのためにという気持ちがあれば、理不尽にも耐えられる。すべてが面白いと感じる。例えば集客が第一である社風についても ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
子供の成長に携わる仕事の為、子供自身に進歩がみられたり成績の向上したりと成果を目にする時は喜びを感じることが出来る。また ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
現場を支え次世代の教育に携われる、と考えればやりがいは得られると思う。
サービスは充実しているし、現場に向き合う講師陣 ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
やり進めていくうちに、会社の動き自体がみててくることです。
見ている限り、思惑やら、システムの中でどう回っていくかやら ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
実力主義の社風があり、人事評価が3ヶ月に一度あるのでモチベーションはそれなりに保てます。ただ、昇格は厳しく降格はわりとあ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事の面白みややりがいは、やはり教育に携わっている以上、生徒の成績が伸びたり、志望校に合格したりすることが挙げられます。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
小学生から高校生まで幅広い生徒を教えることができるので、それぞれの価値観の違いや、考え方の違いを実感できることが面白い。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
生徒の将来に携われる仕事である。成績だけではなく、人間的にも成長していく部分を垣間見ることができるのはやりがいがある。実 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
やはり、教え子が成長したのが実感できたときでしょう。
個別指導にて教えていると、いろいろな生徒に対して様々なアプローチ ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
いかにして生徒をやる気にさせ結果を出させるか、そこに創意工夫を凝らすことが非常にやりがいを感じる。生徒の成績を上げること ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
子供好きにはいい職場。事務は人事総務経理全般をやるので、一通りの事務経験をつむことが可能(特に今日室長が何もしない人だと ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
生徒を合格させたときはやはりうれしい。
また、成績が上がったときもうれしい。
成績は数字で明確に出るものなのでわかり ... やりがいの口コミの続きを読む