青山システムコンサルティング株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
青山システムコンサルティング株式会社の評判総合情報ページです。青山システムコンサルティング株式会社の社員や元社員による青山システムコンサルティング株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
青山システムコンサルティング株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
青山システムコンサルティング株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
休日出勤に関しては発生する場合もあるが、翌週などに代休が取れるので特に不満はない。但し残業に関しては場所によると思う。※ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世しやすい人または出世コース
毎月のノルマがあるのでそれを無難に達成できてる人が出世しているイメージ。ただ社内政治なども若干必要に思われる。若年層のマ ... 出世の口コミの続きを読む
-
住宅手当などあったら嬉しいようなものは殆どなかった。母の日にアニバーサリーとして花束を贈れる機会があるので人によっては嬉 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性が働きやすい環境作りには徹底されてると思う。特に産休育休に対するネガティヴな意見は殆ど聞かないので安心して働ける環境 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
給与面。退職してる方の殆どがこの原因で辞めてると思われる。またそれに伴って入れ替わりがかなり激しい。給与面はマネージャー ... 退職理由の口コミの続きを読む
青山システムコンサルティング株式会社転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:なし
- 職種:経営コンサルタント
- 2009年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
500万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
日本の外食産業の総売上高がいくらかを理論的に説明するという筆記試験があり、その説明を求められた。
記述した内容について、外食産業の範囲や日本における総店舗数、来店した人が一回あたりに使うであろう金額、一日あたり来店数などを元にして説明した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
少数精鋭のイメージがあり、応募してみました。
特に、面接に当たって準備等はしていません。ホームページを見たぐらいです。
代表取締役の人と面接でした。ホームページ見てもらえれば分かりますが、人数は非常に少ないので、その人と合わなければ採用されないでしょう。
筆記試験は計3問(60分で回答)ありました。
結構、癖のある方でしたので、面接では覚悟して行かれたほうがよいと思います。
