日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.3 /5.0 レポート数 31

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社の評判総合情報ページです。日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社の社員や元社員による日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.3
平均年収
263万円
世代別
最高年収
20代
288
30代
343
40代
--万
月の残業時間
平均7.5時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均80%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:9人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 248万円
    職種 平均年収
    カスタマーサポート 267万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 246万円 264万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 20代 223万円
    30代 234万円
    40代 -
    50代 -

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    190,000円 50,000円 10,000円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 36,000円 0円 286,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月4時間 月0時間 月0日 1日8時間

    343万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給286,000円の内訳
    基本給 190,000円
    時間外手当 50,000円
    時間外手当以外の手当 46,000円

    月給286,000円の内訳として、基本給が190,000円で66.4%、時間外手当が50,000円で17.5%、時間外手当以外の手当が46,000円で16.1%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    120万円
    入社
    入社後の年収
    200万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)

    もしも業務でミスをしてしまった場合、もしくはチームの誰かがミスをした場合、あなたならどうしますか?

    ミスをしてしまったのはしょうがない。やってしまったことに対して、文句を言ったり凹んでいてはしょうがない。自分なら、前に進みます。ミスをしたことより、ミスをどれだけカバーし撤回できたか、まわりに迷惑がいかないようにどれだけ頑張ったかが大事。ミスをしないで仕事をしたほうがいいに越したことないが、ミスをカバーすることのほうが技術や知識、経験など色々な要素を必要とするので、これを乗り越えるということはそれなりにスキルがあると自分は考えます。なので、ミスは自分をアピールできるチャンスだと思って積極的に動きます。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    一次審査は書類審査です。二次は英語と一般常識の試験で、約3時間です。途中退室はできません。三次は面接で、面接官二人に応募者一人です。面接官は人事採用の部署の方ではなく、色々な部署から代表で来ているみたいでした。結果の通知は、合格者のみ電話連絡が入ります。

    英語の試験は、リーディングとリスニングです。リーディングに関しては、難しくはないですが結構問題数があるので、日頃から簡単な短い英文を読んでおくことをススメます。リスニングは、TOEICのリスニングに近いので、その勉強だけで充分です。

転職・中途採用面接をもっと読む