アネックス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
アネックス株式会社の評判総合情報ページです。アネックス株式会社の社員や元社員によるアネックス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
アネックス株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
アネックス株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
休日出勤、残業は当たり前なうえダラダラと会社に居残る人間が多く苦労しました。
平日の残業代は出ません。休日出勤は残業は ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
ボーナスは1年2回で約4.5ヶ月分。その他業績が良ければ期末調整手当のような形でボーナスが実質3か月分になることもありま ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
良い会社だとは思うが、自分が望んだ仕事に就ける可能性が低いと判断し、別の道を見付けることにした。より早くスキルを見につけ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
珍しい福利厚生はなく、より現代的な福利厚生制度や、優良上場企業並みの福利厚生制度を望む方には、物足りない内容だと思います ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
報酬は高くないが同業、同規模に比べると低くもない。
昔は言い値だったらしいが、最近はグレードで給与がある程度決まり「平 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
アネックス株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システム開発
- 職種:プログラマ
- 2012年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
450万円内定を辞退内定時に提示された年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
前職をやめた理由
今後のキャリアパスを考えた際に、現状の職では、成長に限界を感じた。今後、webアプリケーションの開発をメインに行い、経験を積みたいと回答
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思った理由
・webアプリケーションの開発をメインで行なっていた為
・社員の教育に力を入れていることが感じられた為
面接準備
・サイトより企業理解を行った
選考プロセス
・面接は1回
・担当面接官 2名
アドバイス
・志望動機や今後のキャリアパスなど明確化することが大切
