三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 41 件
三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社の社員や元社員による三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社の口コミ・評判に関する情報を22件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
22件中 1〜22件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
子供がいる人にとってはかなり働きやすいと思う。産休育休は当たり前の雰囲気で、復帰後も小3まで時短勤務できる。勤務時間は2時間半まで短縮でき、30分単位で好きなように設定できる。時短勤務者は基本的には残業できないルールになっており、上司も気を配ってくれる。
ただ、時短勤務者が年々増えているため、フルタイムで働く正社員への皺寄せがあるのも事実。 -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い転職者でも新卒と同じ給与テーブル。入社時に年齢等でランクが決まっていると思う。
昇給、昇格については転職者だからといっ ... 出世の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
銀行内で使うスキルしか身につかないため、潰しが効くスキルを他社で身につけたいと思ったため。今後IT化が進んでいく中、事務 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
銀行から出向してきた数人の男性(部長クラス)を除き、ほぼ全員が女性である。子供を持つ人でもやる気があれば役職にもつける。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は全くない。
残業時間は所属するチームによって異なるが、私が所属しているチームはだいたい月に10〜20時間くら ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い出世率は年齢で決まるのであんまり入社年数などは関係ないと思います。中途入社が新卒入社の子を抜くことはしょっちゅうあります ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は少なかったです。しかし、他チームの応援などがたびたびあり、休める暇もなかったです。他チームの応援にこんなに必要なら ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産育児休暇等の女性が働きやすい制度が整っており、取得者も多い。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
制度はしっかりとしており取得している社員も多い。しかし時短勤務者が多いチームでは、フルタイム勤務の社員への負担がかかる傾 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
ルーチンワーク。基本的にはマニュアル通りに処理すれば誰もが同じかたちになるようにできている。異例が発生した時に知識や経験 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はチームにより様々である。これまでの残業時間で一番少ない時は月0時間。一番多い時は約月50時間。休日出勤はほぼ発生し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
責任者とリーダーが一緒になって、打ち合わせと称して部下の悪口を言っている。それも実態に即した悪口でない場合もあるが、その ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業と休日出勤は部署やチームによって様々である。配属部署によって、残業や休日出勤が全くない所もあるし、残業が常態化してい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
努力してもあまり評価されません。賞与は出ますが金額は僅かです。
昇給の幅は小刻みで、あまり意味がありません。昇進も、年 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得:大手金融会社の子会社であり、福利厚生は充実しており、安定的。給与は低いが、女性が長く働くには十分整った環境だと言える ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
ルーチン業務が大半であり、自身のスキルアップに繋がるかと言えば、そう思えなかったので退職を決意しました。また、残業をして ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
働く部署にもよりますが、私の働いている部署は繁忙期以外は基本的に残業しないで早く帰ろうとみんな日中頑張って仕事をしていま ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産・育児休業制度は整っています。2年は育休が取得できますし、時短勤務制度もあり、勤務時間も選ぶことができ子供が小学校3 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性が多い会社なので、皆、出産・育児・介護等の休暇や時短制度を活用している。ただ、複数人時短の人が所属するところでは、仕 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
三井住友信託が高給なのに比べ、この会社は本当に薄給。信託はボーナス100万円とかなのに、この会社はボーナスが13万円とか ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
ほぼ女ばかりの職場のため、社内恋愛は皆無だと思います。男性はプロパーがかなり少なめで、親会社から出向されてきた方も、既婚 ... 働く環境の口コミの続きを読む