丸善雄松堂株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 42 件
丸善雄松堂株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。丸善雄松堂株式会社の社員や元社員による丸善雄松堂株式会社の口コミ・評判に関する情報を23件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
丸善雄松堂株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
23件中 1〜23件を表示
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード書店なので社割が効くことです!スタッフは10%引きになります。
漫画、雑誌、文具などいろいろ安くなります(ただし全ての商品ではありません…)。それが目当てでバイトに来る人も結構多かったと思います。
他の独立資本の某書店はもう少し割引率が高かったので、後から知ってそれならそっちのほうで働けばよかったかも、なんて思いました。
まあ現在は電子書籍のほうがよほど割引率が高かったりするので、魅力は相対的に下がってしまったとは思いますが…。
あとは付録のおまけでしょうか。見本誌についてきた付録が数個あまるので、うまくシフトが重なればもらえることが出来ました。
変わったところでは、大学の中に店舗がある場合には、その大学の学生食堂が使えて楽しかったです。
損をした、と思うのは、以外に力仕事のわりに時給は安いこと。
入れ替えの多い書籍の棚を担当することになったとき、かなりの重労働になりました。それでも時給は上がるわけではないし、ちょっと悔しい気持ちになりました。長期間働き続けても、いまいち昇給とか、賞与とかプラスの所得を得られないこと。 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
本好きが集まるので、穏やかでのんびりしたタイプの人が多いと思います。好きなものが共通しているので、人間関係は作りやすいで ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
大型書店なので商品の取り扱いが多く、本好きとしてはそれらを把握するのにとてもやりがいを感じました。
お客様対応は難しい ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
非正規なので、やはりお給料は高くはなかったです。
昇給や賞与についてもほとんどないようだったので、正直、長く働き続ける ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
請負先の図書館で仕事をしていました。各図書館5~10名ほどで業務をしているので、ある程度は主体的に仕事をすることができま ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード割と寛容と感じる。
スタッフが多いので自然に社内恋愛や結婚も多いかと思います。もつれるとトラブルになることも。
シフトを組む際に一緒の休み ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
ただ仕事をこなす単純作業ではなく、お話会、クリスマス会やいろいろなイベントを企画、提案をし、地域活性化はもちろん、人との ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点やはり研修などがなく、スタッフが寄せ集めで、本社からの支援が少なく、今もっている能力で解決するしかなく、どうしても現場で ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
研修制度や図書館員の将来像に不安を感じたから。統轄という上司になっても年収200万程度なので、実家暮らしでないと生活がま ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
市場拡大の見込みがなく、現状維持していくのが限界であると実感した。本を読まない人が増え(活字離れ)、顧客の大学などは図書 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
近年は基本給、その他福利厚生においても大幅カットされている。今後、従来の様な報酬を貰うことはないだろう。非正規社員は、生 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定制度は不明瞭であまり合理的ではない。実際の業績というより、上司に気に入られたり、自己アピールがうまい人が評価されてい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
業績不振のため、管理職以外は残業を制限されている。ただし、上司に認められれば、残業もOK。残業で補えない分の仕事は、管理 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
余り、見かけた事が無い。営業さんは、朝から外回りで、電話で会話する位、販売も自力て現地集合なので、営業車に乗ることも無い ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
もくもくと仕事をして居て、余り交流が無かった。書籍の管理や伝票処理でみんな追われて居た。特に新学期は忙しいく、販売も手伝 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
大幅な赤字! どうやって解決するつもりなのでしょうか。リストラをして人件費を削減するようですが、仕事は増大するものの残 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
基本給はとても低いです。残業代を少額だけ申請していましたが、それすらも削るようにとのことでした。また、サービス残業をす ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休は実際にあるようだが、取れるのは本社の人だけなのではないかと思う。
知り合いの部署に、店舗で働いていた人が産休を取 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
派遣社員として勤務をしたが、普通の正社員の給料を聞いて驚いた。
みんな大卒だが、かなりの低所得。
上層部はワンマンだ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
現在の報酬は低い。
業界全体がシュリンクしており、年々状況が悪化している。
予算達成がままならない為、低い査定も ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
本が割引価格で買える。とはいえ、給料が安いので本1冊買うのも大変だった。そもそも本が好きで書店勤めを始めたのに、肝心の本 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
勤務地にもよるだろうが、時給が低すぎる。毎月の給料は、家賃や光熱費等のために綺麗に消え去ってしまうので、何にも買えなかっ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境の口コミ
新人の私は毎日終電まで働かされ、なのに残業代は全く出ません。タイムカード等も無く、社員の勤怠管理は全くできていない状況で ... 働く環境の口コミの続きを読む