東京金属事業厚生年金基金 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京金属事業厚生年金基金の評判総合情報ページです。東京金属事業厚生年金基金の社員や元社員による東京金属事業厚生年金基金の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京金属事業厚生年金基金評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京金属事業厚生年金基金の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
有力パートナーの英語翻訳家となれば、それだけでパートナーまで上がれる。(実際に上がっている人もいる)
特にグローバルか ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
選択式福利厚生費という制度があり、職務に関係する資料や機材、ゲームソフト等の購入、リフレッシュ費用に充てる事が出来ます。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内は文科会系部活の延長のような雰囲気で上下関係はあまり厳しくありません
良く言えばアットホームなのですが勤務時間内の ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
親が近くに住んでいて常に協力を得られる環境でないと厳しい気がする。夫婦共働きで、保育園に預けつつ、親の協力ゼロだと労働環 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
なんどいうか、よくも(?)悪くも絶対君主制な感じ。上のほうの役職の人のほうほど、社長への気の使い方が半端ない。イメージ的 ... 働く環境の口コミの続きを読む
東京金属事業厚生年金基金転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務
- 職種:人事
- 2016年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
550万円入社入社後の年収
550万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
志望動機、経歴など
前職やこれまでの経歴の確認。志望動機の確認など。年金業界を取り巻く環境に対してどう思っているか。今後どうあるべきか等。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
年金業界を取り巻く厳しい環境下において基金が果たすべき社会的責任、その役割の大きさ、またその社会貢献度の高さに魅力を感じた。
待遇面に関しても土日祝日が休み、国家公務員給与に準じた収入など安定性も魅力。