旭化成株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。旭化成株式会社の社員や元社員による旭化成株式会社の口コミ・評判に関する情報を198件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
旭化成株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
198件中 1〜30件を表示
-
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
残業・休日出勤について
部署による。ある箇所は40-80-40と労基ギリギリでやり過ごしている。ない箇所は平均15時間もないと思います。
休日も基本的に確保されています。 ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
報酬について
係長手前の昇進はランクによって変わるが、ほぼ一定である。
サボってても、仕事が出来なくても、10年くらい働けば大体60 ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
-
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
人事に関して、いい意味でも悪い意味でも優しすぎる。無断で休んで仕事を部下に投げた人が居たが、別の部署異動し、のらりくらり ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
働く環境(出産・育児・介護)について
ライフワークバランスは最高レベルに良いと感じている。福利厚生は充実しているし、父親の産休も取れる環境もあり、人に優しい会 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収720万円
-
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 26歳男性
- 正社員
- 年収456万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
職場においては、必ず役職ではなく~さんと呼ぶようになっています。これはとても単純な事なのですが~部長を~さんと呼ぶだけで ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 技術関連職
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収580万円
退職理由について
会社入ってきていて工程の初歩教育受けたが根幹の仕事に関わる装置に関わる教育はまったくなく、ほっちっち状態でほぼ独学で習得 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 営業
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収750万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
古き良きメーカーなので未だにいろんなベネフィットがあります。しかもそれを良しと思っている方が多く、ひいては家庭的な企業風 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 法務
- 50代後半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
やりがいについて
基本的に風通しのいい会社です。自由にものが言え、考慮してくれます。また、自らの積極性を重要視していると思います。そのせい ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 技術関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収550万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
福利厚生はよいと思うが、この会社だけが特段よいとは思いません。外を知らないからよいと思いがちであるが、意外とそうでもない ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収550万円
残業・休日出勤について
営業の為出張は手当のみで、残業はつかないが、出張を除いた事務所作業で月30時間程度。サブロク協定の為、年間で360時間を ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 法務
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収940万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
昨今の状況下では、非常に良い待遇を維持しているといえる。
特に、妻帯者が専業主婦、自家所有者には待遇が手厚く、補助が支 ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- 経営コンサルタント
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収800万円
-
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収950万円
報酬について
職階と年齢で異なるが、
大卒では係長800万~課長クラスで1200万、部長で1400万
高専卒も同じであるがそれぞれ ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
残業・休日出勤について
休日出勤はほとんどない。残業はコンスタントにあり、毎日定時退社は実質的に不可能だが自分で勤務時間をコントロールすれば1週 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 財務・会計関連職
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収770万円
残業・休日出勤について
残業時間は月に20-30時間程度になっている。休日出勤は今の所ない。仕事はある程度調整可能でプライベートとのバランスはと ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- セールスエンジニア
- 26歳男性
- 正社員
- 年収393万円
報酬について
金はいいけど営業っつっても代理店営業だからエンドユーザーは見えないしやりがいとかは正直ない。でも金はかなりいいと思う。 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 法人営業
- 23歳男性
- 正社員
- 年収252万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
入社して間もなくよくわからないのですが、福利厚生はかなり良いと聞いています。住宅補助もしっかりしているし、家族手当て等も ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収400万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
住宅補助、福利厚生システム、勤務地手当など他社にあるものはもれなくあり、しかも手厚い印象。その他保険や持株会もあり、興味 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収400万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
飲み会が多く体育会系の雰囲気です。しかし、その分だけ上司は部下を大切にし、同期同士も繋がりが深いと感じています。また、社 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- MR
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収600万円
報酬について
直近の給与に対する業績の影響は、管理職でなければ大きくありません。それ以上に、長期的なキャリア形成のためには、継続して業 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
家賃補助については比較的充実していた。当時は相場家賃の7割程度が補助され、しかも借上住宅のため、契約時の費用も会社負担で ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 法人営業
- 23歳男性
- 正社員
- 年収252万円
-
[旭化成株式会社]
- アナログ回路設計
- 24歳男性
- 正社員
- 年収426万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
福利厚生は、住宅手当が非常に手厚いと思います。
住宅手当をもらうには一定の条件が必要ですが、地域にもよりますが、独身の ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- 人事
- 40代前半女性
- 派遣社員
- 年収240万円
ライバル企業について
近くにビルがあるので、より、ライバル意識が高くなっているようだ。就活生を東レにだけは取られたくないと思っている。素材メー ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- プラント施工管理
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収530万円
転職後のギャップについて
某評判サイトの評価は参考になりません。星4.4ほどだったかと思いますが、所感では2.5ほどあればいいかと思います。
現 ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収950万円
やりがいについて
仕事は自分がいかに楽しく取り組むかである。面白味は自分で作っていく。
安全作業規則が多いため、1つ1つ対処して進める必 ... 続きを読む -
[旭化成株式会社]
- 研究開発
- 28歳男性
- 正社員
- 年収516万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
不況時は好況時の5倍くらい働き、考える。 人間は追い詰められるとそれまで思いもつかなかったことを思いついたり、不可能と思 ... 続きを読む
-
[旭化成株式会社]
- 代理店営業
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
男性が多い。女性も少しずつ増えてはいるが、ある程度の年齢上の男性にとって女性は事務などのサポート的立場という考えの人もい ... 続きを読む