レポート数 96 件
- http://www.boj.or.jp
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋本石町2丁目...
- 企業情報(詳細)
日本銀行の評判総合情報ページです。日本銀行の社員や元社員による日本銀行の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本銀行働きやすさ・平均年収・残業時間について
日本銀行口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
日本銀行テーマ別口コミ
-
[日本銀行]
- 財務
- 23歳男性
- 正社員
- 年収396万円
報酬について
私は現在の日本銀行の給料にたいしては満足の気持を持っています。新卒入社一年目としてはかなり平均的な給料をもらうことが出来ていると考えています。また将来性においても、日本の ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- 人事
- 30歳女性
- 正社員
- 年収449万円
働く環境(出産・育児・介護)について
出産・育児・介護の後、戻ってきて、以前と変わらず普通に働けます。この辺りの福利厚生は非常に良く、復職後、労働時間の短縮やフレックス制度を取得することもできます。行員の方で ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- システムエンジニア
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収300万円
やりがいについて
中央銀行業務に関わっているという気持ちや、金融関連の大きなシステムを取り扱えるという事実が、やりがいや面白みにつながっていると思う。また、先輩方も優しいので、楽しく仕事が ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- 金融関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収900万円
出世について
出世しやすい人または出世コース東大卒。
優秀な人間は腐るほどいるため、東大卒であることが圧倒的に有利。
留学をすること。
少なくとも2部署目までに、企画、金融、決済、といった中核部署を経 ... 続きを読む -
[日本銀行]
- 総務
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
残業・休日出勤について
残業代は、基本的にきちんと支給されている。ただし、好きなだけ残業できるというわけでなく、上司の許可がないとしてはいけない。また、その上限も決まっている。休日出勤は、基本的 ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- アナリスト
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収1,200万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
経営方針はあいまいであり、内部に不満は蓄積されている。すべての方針は総裁次第だが、中でも経営・管理は利益のメルクマールがないので、どこまでもノリによって決定される可能性が ... 続きを読む -
[日本銀行]
- 金融関連職
- 34歳男性
- 正社員
- 年収1,280万円
女性の働きやすさについて
基本的には難しい。現職で上位のポジションにきている女性は殆ど独身または離婚経験者であり、子育てしながらキャリアアップしている女性の管理職はあまりみられない。これは、男性的 ... 続きを読む
日本銀行職種別口コミ
-
[日本銀行]
- 税理士
- 23歳女性
- 正社員
- 年収520万円
女性の働きやすさについて
完全なる男尊女卑。女が出世せることはあり得ない。
古い体質。
また、能力のない上司が代理になっていたりして、社内の人事は無茶苦茶。
日本銀行に入って幸せ、満足といっ ... 続きを読む -
[日本銀行]
- プロジェクトマネージャー
- 40代前半女性
- 正社員
- 年収850万円
出世について
出世しやすい人または出世コース基本的に減点法でありリスクを取らない人があがりやすい。あとは上司の受けであり、社交性やゴマスリが上手い人が上がる傾向にある。基本的には初発で上がらないと、敗者復活は厳しく ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- 人事
- 30歳女性
- 正社員
- 年収449万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
金融機関では上位の給与だと思うが、それに見合った質の仕事ができているのか疑問を感じることもある。収益も右肩下がりになりつつあり、本給も将来にわたって維持できるのか疑問に思 ... 続きを読む
-
[日本銀行]
- 事務管理
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収237万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
唯一の福利厚生とも言える寮においても、概ね昭和20年代築の物件で構成され、都内の独身寮に至っては、収納を除いた床部分は畳4畳を下回るほどのスペースしか有さない。
また、 ... 続きを読む -
[日本銀行]
- その他
- 24歳男性
- 正社員
- 年収472万円
日本銀行おすすめの年収・給与明細
-
[日本銀行]
- その他
- 非管理職
- 20歳女性
- 高専卒
- 契約社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
-
[日本銀行]
- 技術
- 非管理職
- 41歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
-
[日本銀行]
- 管理部門
- 非管理職
- 23歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
日本銀行転職・採用面接
-
[日本銀行] 転職・採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:事務管理
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募3次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
民間企業と交流を深めるためにどのような事を行えば有効と考えるか。
定期的な情報交換会を持つ必要があると思う。情報の発信の仕方は日本銀行から一方的に情報が流れてきており、民間の意見が日本銀行には吸い上げられていないと思う。そこが問題であると考える。
→民間との定期的な情報交換はすでに十分行っていると思っている。他に何が必要と考えるか。
-
[日本銀行] 20代前半男性の転職・採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:金融関連職
- 2008年度