株式会社I2C の長所・短所の評判・口コミ・社員評価
レポート数 251 件
株式会社I2Cの長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社I2Cの社員や元社員による株式会社I2Cの口コミ・評判に関する情報を223件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社I2C 長所・短所の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
27件中 1〜27件を表示
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード個人的にエンジニアYouTubeチャンネルなどを見て知識やスキル、新しい機能などをキャッチアップすることが好きで、自分なりに動かしてみたり、使ってみたりしていたので、実務で使える技術などがあった際に、得をした気分になりました。
反対に特段損をしたことはないですが、女性が7割以上を占める会社なので、女性とのコミュニケーションが苦手な男性は慣れておくとすぐに打ち解けられたり、馴染めたりすると思います。 -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード【得をした】
女性社員の比率が高いため、女性に対する休暇制度や福利厚生が豊富に準備されている点
【損をした】
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
業績も安定しているし、キャリア形成や人生設計しやすい企業だとと思います。
変化は激しいですが、今後はより拡大するでろう ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
社員同士のコミュニケーションが取りやすく、風通しもいいと思います。
チーム編成も同じような人数比で、チームで仕事がしや ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点会社の良い点として責任感のある社員が多い点と、セルフマネージメント、タイムマネージメントが身に付く点だと思います。
在 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
会社の良い点:案件を通して若いうちからさまざま経験、仕事に携われる。
在中先が定期的に変わるため、ひたすら同じ案件をさ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード「得をした!」
まず退社して思ったことは、実力、知識、スキルなどは確実に付いていたということがわかりました。同じ業種に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得をした:派遣先の現場が運よく良い会社だった
損をした:それ以外すべて。かなりの下請け会社なので業務上のキャリアアップ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
良い店:なし
悪い点:社内での情報の共有がまるで出来ていません。違う人から同じ内容の電話が何回もかかってくるのが日常茶 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
ここの仕事は正直学歴が関係ない気がしています。というのも本当にいろんな経歴の方がいらっしゃるので、文系理系、高学歴、高卒 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード休日についてです。
クライエント先によってさまざまだとは思いますが、多くのところが平日休みと土日休みどちらもできるとこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
同業他社と比べ、まだまだ未熟な部分が多いとは思いますが、女性の割合が多いところや、若い世代がたくさん働いているところを考 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード入社した当初、受け身の姿勢で仕事をしていたせいで、自分からいろいろチャレンジしている同期と差がついてしまい、悔しい思いを ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード入ってすぐの新入社員のころ、クライアント先によって休日が変わるというのはわかってはいたが、実際に体験すると他の同期は土曜 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
研修では、本当に基礎の基礎部分から行うため、ITに不安な未経験の方でも安心して入ることが出来ます。
その後は定期的に勉 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点教育面はかなり力を入れています。
1年目は年間700時間、2年目以降は毎年250時間の研修カリキュラムがありました。
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード今思えば、もっと早くこの会社に入るべきだったと感じています。この会社に入るまでは少しパソコンに触れていただけでしたが、時 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
私たちは独立系の強みを活かし、自由な開発スタイルでお客様のご要望にお答えするといったサービスをしております。具体的には言 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点仕事をする上で、資格を取らなくてはいけません。資格をとるために会社がしっかりとサポートしてくれます。研修のカリキュラムが ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
月2回社内研修と、勉強会があります。
強制参加ではありません。エンジニアは最新技術の動向などを学べるので、非常に助かり ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点勉強会が定期的にあります。未経験で入った身からすると初めはとてもためになりました。未経験でも管理職に上がれるところも会社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
制度が変わった際の連絡がない。自社に出勤しないと知るタイミングがほとんどないままいつの間にか変わっている。せめてメールで ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
人出しの会社なので、自社で仕事をすることはほぼなく、新人でも客先で一人で作業をさせらることもある。
そもそも、自社のサ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時客先の都合も考えずに社員を現場から退場させてしまう点に憤りを感じます。常駐先のプロジェクトが忙しい中だとしても契約金が低 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
システムエンジニアの採用として応募したのですが、募集内容とは違う業務をやることになってしまいました。入社説明会で労働契約 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点月2回、土曜勉強会というものがあるが、中身がスカスカで全く意味がない。土曜日の勉強会に出勤したくないときは、代休制度を利 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
会社に貢献しようという社員の気持ちよりも、経営が最優(手段を選ばない)な感じがする。そのために新入社員(弱者)が犠牲にな ... 長所・短所の口コミの続きを読む