株式会社アイティフォーの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社アイティフォーの社員や元社員による株式会社アイティフォーの口コミ・評判に関する情報を26件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社アイティフォー 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
26件中 1〜26件を表示
-
残業・休日出勤の口コミ
複数のプロジェクトが同時進行している割にスケジュール管理が非常に曖昧で残業は常態化、前日指示の休日出勤も多々あるような時期がありました。ある時期から社内ルールが見直され月間30時間ないし45時間以内に収めるような風潮に変わってきてはいますが中々ルール通りにはいかないのが実情でした。
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
プロジェクトの状況によってであるが、毎日終電で帰ることや、徹夜をすることがよくある。
また、仕事ができる一部の人に仕事 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
他社向けにパッケージをカスタマイズして提供するというような業務を行っていますが、同じような作業の繰り返しとなることが多く ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
ある程度自分のやりたいように出来る会社。そのかわり自分から動き出さないと誰も助けてくれない。転職するなら受け身ではダメ。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
以前は残業しても残業代を請求できない等があったが今は大分改善されてきてる。SEという仕事柄障害発生時に対応しないといけな ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースどの会社でも当てはまることだと思うが、太い顧客を持っている・大きな案件を受注した・声が大きい・経営層の受けがいい等の条件 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
管理者の年齢層が高く、新しい技術やサービスなどの知識・興味が浅いため、コミュニケーションでストレスを感じることが多い。ま ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
もうすぐ10年。
なれればまぁまぁの環境。
可もなく不可もなく。。。。。
イベントについては自分はあまり参加し ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時営業とそりが合わない
いつも機能的に無理なものでもあるという話にするのが大変。
まぁ、作ればそれなりにできるのではあ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
私はしないのですが、ゴルフの好きな方が多いです。ゴルフコンペなどもやっているようで、商品も結構いいと聞きます。毎年ではな ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
そもそも、女性社員の登用はほとんどありません。技術系に女性社員はいますが、逆に営業部門ではいません。
そういうことなの ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースゴルフとおべっかは必須。英語が少しでも話せるなら猛烈アピールすると良い。会社のためになる事をコツコツやっても報われないが ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
営業は当然残業なしのため売れる事業部に所属出来るかどうかで天国と地獄。金融ソリューションならば年間受注インセンティブを期 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
営業、システム、技術と大きく部署が分かれており、単体部署で終わる仕事もあれば、3部署一体になってプロジェクトを遂行するこ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
他者と比べてみても、研修の充実具合が良いと感じる。役員、新人関係なく、全員一律に研修を行うものもあり、その内容も目的に応 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時もともとIT企業志望で入社したが、事業範囲が狭くほとんど興味のない分野での仕事を行っていた。
仕事内容はとにかく面白く ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースとにかく、案件数をこなし売上を積み上げることが重要。当然、失敗案件ばかりにかかわった人間が出世することはありえないが、そ ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時ほぼすべての案件は、パートナー会社の方と業務を行うのだが、プロパー要員が不足しているため、業務量が多くなってくる。プロパ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
職場の環境について改善しようと様々な試みをしているが、あまり改善ができていない。作業量や一部の人にかかる仕事量は異常に多 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時慢性的に人材が不足しており、一人当たりの作業量が非常に大きい。また、小規模の案件が多いため、一人で複数のプロジェクト管理 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時リーダー:プレイヤーの比率が5:1程度になる。まず要件を固めるのにプロジェクトリーダーが多すぎる為稟議が回りきらず、スタ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
毎年30名程度の入社があるにも関わらず入社4年目あたり~入社10年目あたりの若手SEがほとんどいない。慢性的な人材不足で ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
あまり同僚に干渉しない社風です。
年賀状などの風習もありません。
飲み会なのどもほとんどありませんし、特に理由もなく ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
経験に関係なく仕事を任されます。
他の会社であれば入社5年目くらいで受け持つような案件を配属して間もない頃からまかされ ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
仕事は忙しいため、残業代でかなり稼げます。以前はある程度等級が上がってしまった人は残業代が出なかったのですが、マクドナル ... 年収・給与の口コミの続きを読む