一般財団法人日本老人福祉財団 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度

総合評価 2.8 /5.0 レポート数 10

一般財団法人日本老人福祉財団の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。一般財団法人日本老人福祉財団の社員や元社員による一般財団法人日本老人福祉財団の転職・中途採用面接に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

一般財団法人日本老人福祉財団転職・中途採用面接一覧

1件中 1〜1件を表示

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    450万円
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長、管理部門)

    前職は大企業だし収入も良かっただろうに何故退職したのか?

    2次面接時、1対10人(先方は社長、役員含む)圧迫感の有る状況、頭の中がからっぽになりつい本音を・・

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・財団で有り、安定性を重視した。
    介護の資格では無く建物管理の仕事なので自分の求める職種であった。
    ・将来の希望や今後のビジョンについて考えて面接に臨んだ。
    ・1次面接時は事務の担当2名との面接で、役員面接ということで、単に顔合わせ程度と安易に考えていた。それが相手の数に圧迫された。
    ・常に沈着冷静に受け答えをすれば問題は無いと思う。相手に面食らって自分を失うと失敗する。

  • 同年代や類似職種の年収・口コミを見ることで
    自分の正しい市場価値に気付くきっかけに!

    60万社以上の本音の口コミを公開中

    無料会員登録して口コミを見る