有限責任あずさ監査法人 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 669 件
有限責任あずさ監査法人の口コミ・評判を記載しているページです。有限責任あずさ監査法人の社員や元社員による有限責任あずさ監査法人の口コミ・評判に関する情報を272件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
有限責任あずさ監査法人 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
272件中 1〜30件を表示
-
退職理由の口コミ
インチャージと呼ばれる現場責任者のロールをこなすようになると、監査業務の全体感がわかるようになります。
何社かインチャージ業務を経験し、一通り監査を回せるという判断ができたタイミングで次のステップについて考え始めました。
自分については人生で一度も海外に住んだことがなかったので、海外挑戦という形で留学することとしましたが、あずさ監査法人にあと数年在籍していれば海外への出向も視野に入ったと思いますので、そういう道もあると思います。 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
若くてプロフェッショナルとしての意識が高い組織だと思います。
同期入社も一定数いるため、愚痴を言い合ったり色々なプロジ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースマネージャーが各プロジェクトに人をアサインするので、マネージャーの中で1人でもすごく気に入ってくれる方だったり相性のいい ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
労働環境については繁忙期などがあり一定程度体力的に負荷が掛かる場面があります。
それ以外の繁忙期以外の時期については、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いほとんど新卒社員が多い状況であり、あまり中途社員はいなかったように思います。ですので、特に新卒社員と中途社員の給与やその ... 出世の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
基本的に同時に2社、3社のプロジェクトを抱えていることが多く、「マルチタスク能力」を身につけることができると思います。
... 退職理由の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
基本的には、毎年毎年同じような作業が2年から3年はあるものの、チームリーダーなどになってくるとクライアントとのコミュニケ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業、休日出勤については、繁忙期以外にはほとんどない状況にあります。繁忙期については、基本的には、朝から夜22時ぐらいま ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
転職後、意外に良い企業だったと認識している。(他社の大人げない人たちと比べて)紳士的な人が多かった。マネジャー以上は学校 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
5年間務めた退職当時はこれ以上のスキルアップがあまり見込めなかったこと、毎年重くなる監査チェックシート対応などに辟易して ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
産休、育休は当然とれる。また、育休から戻ってきての時短勤務(16時に退勤)もでき、子育てを応援してくれる企業であるという ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
基本的には前期調書をなぞるだけの仕事なので、やりがいは少ない。論点の検討やクライアントからの質問対応時にはやりがいを感じ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
健康保険カフェテリアの付与ポイントが年間5万円ほど存在した。提携のホテルやディズニーのチケット、またapplewatch ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は恒常的に存在する。繁忙期(担当クライアント決算月の翌月)は実態として残業90時間以上(チャージできるのは36協定の ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見(2020年~2021年)明らかに現場の空気感は悪くなり、人員流出が起きています。また有報開示制度の変更やグループ内のツ ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給与額については、公認会計士としては妥当ですが、ワークライフバランスの取り組みを開始してからは残業が減ったために給与額が ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的には土日の勤務はありません。3月決算のクライアントの場合は、4、5月の繁忙期に土日いずれかの出勤を求められることが ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児休暇等制度としてはありますが、男性で実際に利用する方は珍しいです。
過去利用せずに子育てをしている上司が多く、また ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
初任給が高い分昇給の幅は小さいと感じます。具体的に1-3年目は5,600万円、3-5年目で7,800万円、6-9で9,1 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は基本的に毎日です。
pcのログイン制限がありますが21時ですので、始業の9時から21時まで目一杯やる社員が多いよ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育児休暇等制度としてはありますが、男性で実際に利用する方は珍しいです。
過去利用せずに子育てをしている上司が多く、また ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
初任給が高い分昇給の幅は小さいと感じます。具体的に1-3年目は5,600万円、3-5年目で7,800万円、6-9で9,1 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は基本的に毎日です。
pcのログイン制限がありますが21時ですので、始業の9時から21時まで目一杯やる社員が多いよ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
上述の通り監査という性質上仕事に面白みややりがいは一切感じることができず、毎年同じ作業の繰り返しであることから、つまらな ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業代はきちんと出て、ボーナスも他法人に比べて多いため報酬面でも満足であった。
仕事内容も転職後に振り返るとかなり楽な ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はほとんどなく、カフェテリアプランと呼ばれるポイント制度の福利厚生があるぐらいである。
東京であれば都市手当が ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は多かったものの残業代が出るため全く苦にはならなかった。
また、有休においても事前に申請していればほぼ100パーセ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見転職してみて気づきましたが意外にITリテラシーが高かったです。日本でもかなり最先端のことをやっていてインフラが整っていま ... 経営者の評価の口コミの続きを読む