株式会社暮しの手帖社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社暮しの手帖社の評判総合情報ページです。株式会社暮しの手帖社の社員や元社員による株式会社暮しの手帖社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社暮しの手帖社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社暮しの手帖社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース課長以上になると、休日対応、平日夜間の対応を当たり前に強要されるので、担当者は課長に魅力を感じず出世したがらない人が多い ... 出世の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途社員に対する教育がしっかりされない事が多く、自分から動く人であれば問題ないが、待っているだけの人は放置される事もよく ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
マネージャーは一部役員しかみておらず、役員が目をつけている顧客のみ以上に注力するが一緒に考えるという行動がないため、担当 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は部署によりますがほとんどの部署で残業時間は基本多いです。
若手から裁量権のある仕事を任せられるため、分からな ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内宴会がある事業本部もある。飲み会は多い方だと思う。パワハラやセクハラは私が知る限りでは無かったため、それは良かったと ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社暮しの手帖社転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:編集部
- 職種:編集
- 2008年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、管理部門)
原稿を書くのは得意ですか?
「得意ではないですが、かなり書き慣れています。」と答えました。長文原稿をメインとする雑誌が主力のため、執筆能力を確かめる質問だったと思う。得意であっても編集者として上手い原稿を書けるという答えにはならないので、書き慣れている(訓練してきた)という表現で経験量をアピールした。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接準備について、「暮しの手帖」の最新刊はもちろん、バッグナンバーにも目を通し、印象に残る記事をチェックしておいた。同社から出版されている書籍を読む時間がなかったので、タイトルと著者名だけでもチェックしておいた。