千葉県労働保険指導協会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
千葉県労働保険指導協会の評判総合情報ページです。千葉県労働保険指導協会の社員や元社員による千葉県労働保険指導協会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
千葉県労働保険指導協会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
千葉県労働保険指導協会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は多いです。繁忙期は45時間超過する事もありますが、10時間以内の月もあり、年間で波があります。休日出勤はお客様への ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース突出した結果を出さない限りは基本的には横並びで出世していく印象です。あまり結果を出していなくても少しずつ上がって行くため ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
2021年にカフェテリアプランが導入され5万ポイントまで自由に使えるようになりました。借上げ社宅や家賃補助制度もあります ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業代はきっちり支払われ、同年代と比較しても低くはないため給料に関して不満はありません。半期の査定の評価によってボーナス ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
SI職ではお客様へネットワークやサーバのインフラ導入を行うため、実際に稼働しユーザが使っているのを見ると社会的な存在意義 ... やりがいの口コミの続きを読む
千葉県労働保険指導協会転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:船橋事業所
- 職種:コンサルティング営業
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
600万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
顧客先の社長に営業をかけるので経験と営業力が重要
1対1でざっくばらんな面接。
顧客にナメられないような対応・品格・知識・スキルを兼ねてなければ営業は務まらないぞと言う雰囲気。
社名の割には社会保険労務士事務所そのもの。
経験とスキルが必要というわりにはそれなりの年齢の方には給与条件は劣悪。
オフィスではなく民家アパートを事務所と使用しており隣りが土建屋さんなので車の出入りの時間帯によっては騒々しいのではないかと思う。
数年に渡り求人を出してる感じだが採用する気があるのかと思うほど奇妙な筆記試験もあった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
堅実は仕事のイメージがあったので応募。
ウェブでの情報収集と業界チェック。
最初に筆記試験やって1次面接へ。
2chでも出てくるが奇妙な問題。
グループ会社全体が社会保険労務士事務所の子会社?
みたいな感じなので同業界から客を連れてくるイメージじゃないと採用されない感じ。
公的機関かと思いきや個人事務所なので何十年も勤務できるかは微妙。