日本シイエムケイ株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。日本シイエムケイ株式会社の社員や元社員による日本シイエムケイ株式会社の口コミ・評判に関する情報を18件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本シイエムケイ株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
やりがいの口コミ
新規事業の立ち上げや、工場量産の最適化などを行った際にはやりがいを感じる。海外との取引も多いようで、人によっては海外への出張の機会もえられて良いと思う。自分のたずさわった電子基板が身近な商品に使われているところもよいところである。例えば自動車などなど。社員同士の中もよく仕事は楽しい。
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
比較的自由に個人の裁量で仕事ができ、タバコ休憩などは自由にとれる。一方で、定時で帰りにくい雰囲気があり会社に拘束される時 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
企業として存続してもらうためには、給与が高い人たちが身を引くことが、必要だと感じた。この業種に限らず、利益を上げられない ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
かけられる人件費が、仕事の量や質に追いついていないので、何らかの方向を模索しないといけないのだが、模索して行動できる人材 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績の悪化により全社員(新入社員含む)の給与減額や賞与減額などか行われています。社内の労働組合は影響力が弱く会社側が要求 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
とにかくベースとなる基本給が安い。昇給もストップしている状態。ボーナスは、夏冬合わせても2ヶ月出ない。残業代は、出るが、 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
既婚者女性の殆どが社内恋愛からの結婚でした。工業系で女性社員が少ないためか、入社してから彼氏ができたり結婚したりという人 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
こじんまりとした雰囲気であり、閉鎖的でもあるが、体裁の整った雰囲気でもない。特にエリート気質の人は少なく、保守的でノルマ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
あまり良くないし、業績が悪くなると容赦なく給与カットされる。ボーナスも、わずかしか出ないため、住居ローンの支払いも苦労す ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は、部署にもよりますが、かなり若い社員が多かったため、かなり良く、週末や、連休になると、バーベキューや、旅行などいろ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業手当は、上限を設定しておらず、残業した分だけ支給され、各月によって仕事量に特段の差がなかったため、収入は安定していま ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営陣が変わって会社が変わったばかり。前の社長がだめすぎて建て直しに時間がかかってるみたいだががんばってると思う。前は社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
半休がないので午前中ちょっと銀行に行くとかでも有給丸一日なくなる。
古い体質であまりフレキシブルではない。
有給取れ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
製造業でありながら納期・顧客を守る体制が取れていないと感じる。工場が優位に立ってる感じです。顧客の意見とか事情を工場に浸 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
入社して3年目経っていたがその間昇給なし。不況や経営不振のためだけかと思ったけど10年くらいいる人もほとんどない様。男性 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
良くも悪くも規模の非常に大きい中小企業という印象がいなめない。中小企業のメリットは事業体系が非常に小さいことから小回りの ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は意外と充実していて、独身の人はかなり格安で独身寮に入ることができる。交通費の支払いもあるし、住宅手当が賃貸・持 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は低いと社内では言われるが、他社と比較して決して高いとはいえないが低くもなく普通レベルと考える ... 年収・給与の口コミの続きを読む