(財)労務行政研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(財)労務行政研究所の評判総合情報ページです。(財)労務行政研究所の社員や元社員による(財)労務行政研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(財)労務行政研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(財)労務行政研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
退職理由の口コミ
勤先先が3年毎に変わるのでつかれた。また、客先勤務では、居心地が悪い。自社からは客先から人員を増やしてもらうように、交渉 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
客先勤務になると、サービス残業が多い。
自社から残業するなと言われるが、客先勤務はそれが通らないため結果的にサービス残 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
できる人は常に客先勤務、出来ない人は自社勤務。
自社勤務ばかり優遇されるのはおかしい。自社の席代などは、客先勤務のひと ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
エンジニアの実力なく、プロジェクトに入れない女性社員は、営業事務に回される。
しかし、そちらのほうが働きやすく良いほう ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性がとても多く、活躍している会社だと思いました。ただし、部長クラス以上は男性社員が占めています。
中には産休育休を経 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
(財)労務行政研究所転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:編集部
- 職種:編集
- 2018年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
600万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
10年後どうなっていたいか
ある分野のプロフェッショナルになりたい、と言ったら、どのような分野をかんがえているか?と深掘りされた
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接時間が30分〜40分と長いため、あまり準備しても見破られる。一人一人の企画力が必要なためリーダーシップがあるかを気にしていると感じた。題材はだいたい予想がつくと思うので、作文等の準備はしておくべき。