(財)労務行政研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(財)労務行政研究所の評判総合情報ページです。(財)労務行政研究所の社員や元社員による(財)労務行政研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(財)労務行政研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(財)労務行政研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
年々、わずかですが基本給が上がっています。ただし、会社の規模に対して他の企業と比較すると給料は少ないように感じます。目標 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
初めてゲーム業界に就職する場合の1社目としては良いかもしれません。ゲーム業界で働くことについての大枠を学ぶことができます ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
ゲーム会社の中ではホワイトで男性でも育休を取得したりする方もいます。また、時短勤務の方も多く、女性だからということでキャ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は基本的に当たり前です。なぜならば個人に負わせる負担量を超えた分仕事を振られたりする等、とにかくアンバランスです。他 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
昇給はない。配属時の給料から伸びることはまずないです。正社員でも例に漏れず伸びづらく仕事のモチベーションにはつながらない ... 年収・給与の口コミの続きを読む
(財)労務行政研究所転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:編集部
- 職種:編集
- 2018年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
600万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
10年後どうなっていたいか
ある分野のプロフェッショナルになりたい、と言ったら、どのような分野をかんがえているか?と深掘りされた
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接時間が30分〜40分と長いため、あまり準備しても見破られる。一人一人の企画力が必要なためリーダーシップがあるかを気にしていると感じた。題材はだいたい予想がつくと思うので、作文等の準備はしておくべき。