デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社の評判総合情報ページです。デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社の社員や元社員によるデジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:8人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 技術(ソフトウェア関連) 502万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 449万円 535万円 - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 技術(ソフトウェア関連) 20代 449万円 30代 535万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース一人称で作業ができ、案件をリードしていけることと上司とうまくやれる人が出世しやすい。基本的には一般社員からスタートし、リーダーポジションまでは割と上がれるが、その上の管理職以上は詰まっていて上がりにくい印象。
-
退職理由の口コミ
業務と給与が見合ってないことから転職した。転職後は年収が100万円以上上がって満足している。
また、せっかくリモートワークを始めたのに出社に回帰したことも大きな理由。
身近な人に仕事面で尊敬できる人がいなかった。 -
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
プライム上場企業であること、比較的年収が高いIT業界であること、を前提に考えると年収は低い。年収アップのスピードも遅く、新卒で入った社員が中堅になる頃には退職していく。
社内の構成比率は新卒とベテランが多く中堅が少ない。 -
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
古き良き伝統を守る会社です。
作業ミスが起きても自動化を望まず、2人体制でドキュメントと画面を見ながらのダブルチェックをしています。協力して進めています。
業務依頼のリアルタイムチャット通知は禁止されています。もちろん個人DMに送るのも駄目です。
チーム内で個人個人でメールやチケット、グループウェア、チャット等様々なツールを使いこなし、個人個人が監視して漏れがないかを徹底的に確認しています。
また、プログラミング等も工夫している人がいて、何か起きても問題がないようIF分岐の中身を同じにしている人がいます。すごい斬新な工夫で勉強になります。
AIやDXの時代は終わり、これからはまた人力が主流になるのかもしれません。時代は巡ります。 -
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
案件によって大きく変わる。客先常駐が多くその環境次第。
私は月20時間程度に収まることが多かったものの、別案件のメンバーは45時間を超えることもあった。
-
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 技術の評判・口コミ
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
上司がフルリモートしていて少し寂しいときがあります。でもコロナ対策だから仕方ないですよね。でも月に一回は顔を出してくれて、1on1をしてくれます。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 140,000円 40,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 170,000円 350,000円 賞
与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計0円 0円 0円 0円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月30時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 420万円
- みなし残業制度:
- あり(35時間分)
- 月給350,000円の内訳
-
基本給 140,000円 時間外手当 40,000円 時間外手当以外の手当 170,000円 月給350,000円の内訳として、基本給が140,000円で40%、時間外手当が40,000円で11.4%、時間外手当以外の手当が170,000円で48.6%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収はとても満足に感じている。
- 年
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社転職・中途採用面接
-
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:SE、プロジェクトリーダ
- 職種:プロジェクトリーダー
- 2017年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
500万円入社入社後の年収
520万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
あなたのセールスポイントを教えてください
プロジェクトリーダーの職種での応募となりますが、私は、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用と、上流から下流まで一通りの経験があります。
このため、表面上の管理だけでなく、プロジェクト各工程での作業内容をきちんと把握したうえで計画を立て、メンバーへの指示をすることができます。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
御社は業務系アプリケーション、基幹システム、スマホアプリ、運用、システムサポート、通信制御、組み込み開発など、多種多様の開発案件を手掛けているので、様々な案件を経験することによって、私自身がより成長できると感じました。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社業績情報
- 売上高
- 124億円
- 営業利益
- 11億円
- 経常利益
- 11億円
- 平均年収
- ---万円
- 従業員数
- ---人(連結)
- 平均年齢
- ---歳